深田萌絵の兄は中国在住

嫁は中国人

深田萌絵のビジネスパートナーのジェイソン・ホーの両親は南京出身

ジェイソン・ホーの嫁の親族は上海に移住


有名YouTuberとの対談で2011年3月10日に「伊勢神宮に呼ばれた」
「占い好きな女子とかいるじゃないですか。その子に聞いたら行った方がいいって」



「東京で地震がくるから大阪の実家に帰った」



「3月11日夜にアメリカ人のジェイソン から電話があり、一緒に会社をしようと誘われた」
「3月中頃にジェイソンのビジネスプランを翻訳していた」
と語っていましたが、深田萌絵さんは家族と中国の兄の所へ一時避難していました。
 












「占い好きの女子とかいるじゃないですか」と占いとかしないように話してましたが、避難してた中国で占いしてましたね



ジェイソンのビジネスプランを翻訳していたという3月中頃の ブログですが、仕事の締め切りや中国の家族との交流に忙しそう。。

日本に帰ると言っただけで、中国の親戚中が大反対。 西日本は大丈夫だよと言いましたが。 、結局東京に戻るけど)




中国でのビジネスの始まりブログ

1999年秋、自分で会社をやってみたい病だった私は、知り合いの大学院生から「萌絵、中国はすっごいビジネスチャンスがあるぞ! 今度、大学の仲間と中国に行くんだけど、一緒に来るかい?」と声をかけられた。

えー!! マジ? どんなチャンスがあるの?」「中国でモノを作ると安いだろ? なんせ、中国の平均所得は月に500元、日本円で 7500円くらいなんだぞ! (当時)だから、中国でモノを買って日本で売れば大もうけだぞ」 と教えてもらって、「えー!! すっごーい!! ぜんっぜん知らなかった!」と衝撃を受けた。

え、中国?

ビジネスに興味があるなら、上海に住んでいる中国人の友だちが貿易で月収100万円あるらしいから、紹介してあげるよ」「えー、紹介してして!」「いいよ~」と彼も気軽に答えた。

「で、で、いつ行くの?」 「2か月後だけど、本当に行くのならチケット買っておけよ」と言われて「分かった!」と即答してしまった。「中国は英語が通じないけど、分かってるの?」と念を押されて、「うん! 中国語を勉強して、旅行までにペラペラになっておくよ!」と答えると「中国語は難しいんだよ。お前みたいなバカにできるわけないだろ?」と笑われてしまった。



深田萌絵の 兄は中国在住
嫁は中国人

ところで今日は、兄貴のお嫁さん (中国人)のお父さんの誕生日で、お祝いに行って来ます。いま、兄の家は中国語圏になっているので、駅前留学に行くような気分でお祝いしてきます。

ニイハオ!って感じでお祝いしてきます。





最近、知人の中国人投資家さんが日本のホテルやビルを買いたいとよく相談に来てくださいます。 
 「なんで、不動産屋さんじゃなくて、深田萌絵?」

って皆さん思いませんか? 

 私もよく思います。

実は、この手の不動産は、不動産屋さんで紹介してもらうよりも安い伝手があるんです。
 


深田萌絵の会社
2018年にテンセントの戦略的パートナーシップ締結





2020年米国ポンペオ国務長官
テンセントなど中国製アプリの締め出し


親族もいる、仕事でもパートナーシップ締結している中国を 急に悪者にする理由は何だろう?
嫌な部分を見てきたから?
でも親族も住んでるよね

台湾の半導体を中国に輸出しないように米国が命令したから。。?





半導体産業は水質汚染、化学物質リスク、高エネルギー消費、廃棄物問題など多岐にわたる環境影響を及ぼすと報告されていますので、深田萌絵さんの情報発信はありがたい。

光と闇。。

保守の仮面を被り
「9割の真実にこっそり1割の嘘を混ぜる」