欧米の個人主義が核家族を是とし、老人は孤独な老人施設などに疎外されるよう になりました。現代の姥捨山で、戦前になかった老人問題が発生し深刻になってきました。

これは日本去勢化のための現憲法下、タテ社会であるイエの制度を破壊したからです。 更に近年、夫婦別姓制度を導入して、ヨコの核家族まで分解しようとの策謀があることは注意せねばなりません。
家族の崩壊は老人問題を深刻化するだけでなく、やがて国家の解体につながる重大事です。




結婚制度は奴隷、家畜。
結婚制度を壊す、
第1段階が夫婦別姓
そこから徐々に結婚制度破壊へいくの







福島瑞穂
「同性制度は天皇制が女性を大事にしていない事に関係がある」
皇室解体の為に活動している議員

国連を使って皇室を攻撃してきます

国連女子差別撤廃委員会

「皇室典範に男系男子の皇族のみに皇位継承権が継承されるとの規定を有している」と挙げた。その上で、母方の系統に天皇を持つ女系の女子にも「皇位継承が可能となるよう皇室典範を改正すべきだ」



寡婦家庭、お父さんの亡くなられたご家庭、母子家庭に対するお子さんに対しての福祉もそうです。これも本当に夫がいらっしゃらないのか、ご主人がいらっしゃらないのかってことは戸籍で確認します。


日本の戸籍制度って非常に優れてて、公に証明する力、公証力というのが非常に高い。たくさんの法制度の中で活用されてます。

自分方と相手方の戸籍を連結できる。ですから無限の親族関係の広がりってのが分かります。



野田聖子先生たちが作った案

婚姻届を出す時に子供の氏を話し合って決める。夫の氏にするか妻の氏にするか決める。

もうワンチャンスあったんです。出生届の時に最終的に子供の氏を確定すると。

出産 後に子供の名前も氏も決めないといけない。


民主党が出した平成22年の案

これは出生届の時に決めればいいんですが、親が話し合って決まらない場合は家庭裁判所が決めるとなってるんです。


結婚の時に話し合って決めれなかった、譲れなかった子供の氏を話し合って決めれるでしょうか?


自分だけ氏が違ってもいいのでしょうか?お墓は2つ作りますか?

別々に入りますか?


子供が大きくなって

「お父さんの氏がいい!」

って言うとお父さんの氏に変更させますか?

「やっぱりお母さんの氏がいい!」

と言うとまた変更させますか?

お金を払って家庭裁判所に決めてもらいますか?


夫婦別姓 →結婚制度破壊→家族破壊→天皇制破壊→国家破壊→国境破壊→ワンワールド