気象庁が2024年9月24日に発表した寒候期予報(2024年12月~2025年2月)によると、この冬は西日本と東日本を中心に冬型の気圧配置が強まり、寒気の影響を受けやすい時期がある見込みです。
気温は全国的に平年並みですが、西日本と東日本では平年より低くなることもあるでしょう。太平洋側では、降水量は平年並みか平年より少ない見込みです。
一方、東日本と北日本の日本海側では、降水量は平年並みか平年より多く、降雪量(山陰含む)も平年並みか平年より多い予想です。