世界で1番ビジネスがしやすい環境にするのが戦略特区
外資が日本で儲けるため、日本人奴隷にするため
病院が株式会社に。病院は外資のためのビジネスに。
外国人医師も医療もOK
学校運営も外国人OK
外国人教師もOK 教育を外国人が運営。
学校もビジネス。日本人を直接外国人が洗脳教育。
デジタル技術を入れてスーパーシティを全国に作っていく
外国人が日本人を監視管理
大企業が運営していく街、国になる
この流れを作ったのは
パソナグループ会長 竹中平蔵(国際金融資本家の日本の窓口)
電気も水道も食も学校も病院も空港もパソナグループとお友達大企業と外資が運営
作るのは税金、直すのも税金 運営と儲けは外資系大企業
民営化とは国の持ち物、私たち日本人のものを外資に捧げること 金儲けの為に捧げること
街まるごと竹中平蔵がルールを決め、竹中平蔵が儲け、竹中平蔵が運営していく、そんな感じ
公共サービス民営化も、もう始まってますね
大阪の役所はパソナだらけ 個人情報も企業が握ってビジネス
日本全国でも国家公務員は7割も削減されました
デジタル庁で働いている3分の1は民間企業の人間
全ては金のため。金が支配した世界
東日本大震災の被災地に入ってきて
日本デジタル化計画を作った米国シンクタンク
まさにショックドクトリン
福島で被災地復興の名の下に米国が進めてきたスーパーシティ構想
日本まるごと外資がデジタル管理の未来
未来ではないね、、
もう始まっています。。
外国人教師、外国人裁判官の次はAIが教師、裁判官に。。