世見
2023年12月8日(金曜日)

宇宙の果て  

宇宙飛行士の野口聡一さんが、こんなお話をテレビで話しておられました。
「宇宙飛行士になれる人は“メンタルに強い人”」
あなたはメンタルに強いですか、弱いですか?
野口さんはテレビに出ておられた時、58歳でした。
一度お会いして、いっぱいお話を聞いてみたくなりました。
あなたは宇宙に興味がありますか?
こうして地球で暮らしていますと、私などはこの地球が総てです。
でもね、この地球での暮らしも戦争大好き人間がいたりすると、とても悲しくなります。
だからね、「宇宙飛行士」という人が現れると宇宙が近く感じられて、かぐや姫気分になり、お月様に出掛けたくなります。
ブラックホールが回転していたら、どんな世界なのでしょうか。
あのブラックホールの辺りに超未来都市が出来たら、それはどんな世界なのでしょうか。
最近こんなことを思うのですよ。
あの有名なホーキング氏の頭脳を考えると、彼は宇宙人だったのでは? まさかとは思いますが‥‥。
「ブラックホールが蒸発して消滅」 こんなことがわかったとしたら、「宇宙人か、もしくは前世で見て来たか」 こんな思いがします。
私達ってね、地球で暮らしているのに、地球が生命体だということすら知りません。そのことが私には不思議です。
こんな思いになれるのは“不思議な世界の方々”のおかげだとは思いますが、あれ、「クエーサー」って何なのだろう。
今、こんな声が聞こえました。
クエーサーの「光」、もしかすると古里なのかなぁー。
↑↑
Google検索すれば出てくる情報しか書けないってのがね。。
不思議な世界=ネット世界

今日も訳もないことを書いてしまいました。
だってね、銀河が広がっているのが見えたのですもの。もしかすると私達の祖先は宇宙の果てからやって来たのかもしれませんね(笑)。
今日も、私自身わからないことを書いてしまったのに、お付き合いくださりありがとうございました。