世見
2023年11月8日(水曜日)
独裁者
紅葉シーズンですね。京都の嵐山は紅葉が見事なことでしょうね。
もみじが散り、秋色に変化が見られるようになると、景色は冬に変わります。
後2週間もすると「小雪(しょうせつ)」になり、雪の便りも知ることになります。
肌寒く感じる夜はお風呂が一番ですね。
お風呂は古代から、健康や美容、それとね、ストレス解消法として親しまれてきました。
現在ではどこの家庭でもお風呂場があります。
明治生まれの母が、よくこんなことを言っていました。
「冷えは万病の元」と。また「冷えは内臓の機能を低下させる」とも言っていました。
夏のお風呂上がりには、白い粉のような、塗り薬のようなものを、おでこに鼻に胸にと塗って、腹巻きを着せられたのを思い出します。
今とは違い、夏の夕方は涼しかった気がします。
今日はお風呂の日にしたいと思っています。
あなたもお風呂で心を癒やしてくださいね。
ご自分がご自分を大切にしないと、ご自分が可哀相ですからね。
人類という生物はどのような生物なのだろうか。
あの蜂の世界を見ていると、どこか似ている気がして来ます。
女王蜂がいて巣をつくり、兵隊蜂もいます。
私達も独裁者をつくってしまいます。
自由と人権が重大な危機にさらされている国が、今の世でも存在しています。
でもね、これから滅び行く独裁者もいれば、新たな独裁者も出現します。最悪な独裁者達は残虐な歴史をつくります。
独裁者には「人殺し」という別名をつけてもいいと思っています。
戦争とは名ばかりで、人殺しなのです。
↑↑
戦争とはエリート達が庶民の家を破壊し庶民を大量に殺しあいをするものです。
エリート達の家は狙いません。
独裁者といっても死はやって来ます。
きっと死の直前、私達が味わえないような狂気を体験することでしょう。
あのスターリンも、死が近付く頃、家族にすら心を開かなかったと思います。まるで今のプーチン大統領。
プーチンも、極端な人間不信に陥っていると思われます。
権力の頂点に君臨しても、お金を手に入れても、自分の心をもてあます、それが独裁者です。
↑↑
テレビ新聞に洗脳された人はウクライナとイスラエルは批判しません。欧米がする人殺しは正しいと洗脳されているのです