出雲では古代から龍(蛇)を信仰

左が頭 右が尻尾 下に垂れているのが足
竹で編んだ籠 籠目紋 六芒星
竹冠に龍→六芒星は龍
六芒星の形は3次元の立体を平面に置き換えた図形
1万年続いた平和な縄文時代
世界中に言語や技術、知識を広めていった縄文人
世界は一つだった
現在の差別、奴隷支配世界から
縄文時代の共生、自由で平和な一つの世界だった頃へひっくり返す
元の世界へひっくり返す
思想、価値観の変化が世界を変える。
神と人間も他人も人種も差別する現世界は終わり
神は人間ひとりひとりの中にいます
ひとりひとりが 神。
みんな繋がっている
元は同じ
みんなが繋がった平和な世界へ
ひっくり返すのは
「Dの意志」を受け継いできた人々
Dawn (ド ン)
夜明け
Dragon(龍)の国のD系統の意志がDawn(夜明け)を起こす
新しい世界へ