世見
2023年9月27日(水曜日)
帝銀事件
9月27日は、昭和時代に起こった、2つの大きな出来事の“号外”が人々の心を捉えた日です。今とは違い、号外は人々にとってニュースを早く知ることが出来る方法でした。
1954年9月26日、日本の海難史上最大の惨事が起きました。
死者・行方不明者合わせて1155名に及んだ「洞爺丸の転覆事故」です。
1337名を乗せて、函館港から青森に向けて出港した洞爺丸が転覆したのです。
又、他に4隻が転覆し、一夜にして1430名の被害者を出してしまいました。
そしてもうひとつの号外が「帝銀事件」。
1948年9月26日に号外が出ました。
ご存じない方も多いと思いますが、1948年1月、東京豊島区の帝国銀行に厚生省の技官を名乗った人物が行員に毒物を飲ませ、12人が亡くなり、更に当時の現金約16万円を奪ったという大事件でした。
号外が出されたのは「犯人が自供した」という内容でした。あの当時、刑事訴訟法では「自白」の調書は直ちに証拠になりましたからね。
帝銀事件の犯人、平沢死刑囚は、1987年八王子刑務所にて95歳で生涯を閉じました。でもね、あの時代は号外も当日ではなく、次の日だったのです。
この帝銀事件、松本清張の小説『帝銀事件』で、旧日本軍関係者の関与、GHQの捜査への介入を示唆したという内容が評判を呼び、平沢死刑囚の救援活動を後押ししたとも言われています。
謎多き事件だったからか、歴代の法務大臣は、平沢死刑囚に対して死刑執行が出来ませんでした。
この事件が起きたのが昭和23年、松本清張の小説にGHQが出て来るのも分かる気がします。又この時代の約16万円って今だとどのくらいになるのでしょうか。
帝銀事件が起きた次の年、相次いで国鉄(現JR)を巡る3つの大事件が起こりました。
そのひとつが国鉄総裁の謎の死。私にはどうしても自殺には思えない事件です。どうもGHQに答えがある気がしています。
↑↑
Google検索しても答えのないものは
不思議な世界の方々も不思議能力でも書くことが出来ないのは不思議ですよね。
だから、
不思議な世界=ネットの世界
随分と時が経ち、忘れ去られた出来事や事件ですが、平沢貞通死刑囚がGHQの名前を使い、予防薬といって行員達に毒物を飲ませたとは未だに思えないのです。
あなたも一度、この事件をお考えになってみてください
↑↑
昔の話しもいいですが
現在も自殺ではないって言われて事件は沢山あります。
過去のことよりいま起きていること、三浦春馬くんのことを書いてください。
不思議な世界の方々に答えを聞いて書いてください。
予知能力で書いてください。
自動書記で書いてみてください。