世見
2023年9月23日(土曜日)

不幸せ  

秋分の日でお休みの方も多いと思います。
明日は日曜日で連休ですね。
17日が日曜日で18日が敬老の日だったので、土曜日が秋分の日でお休みだと、今週は三日お休みでした。
秋は駆け足で近付いています。
改めて今の日付を見ると、9月23日でした。
↑↑
 世見はリアルタイムに書いている証拠ですよね。

後8日も夜が来ると、もう10月なのですね。一年って本当に早いこと。
時を重ねただけ思考が成長しているといいのですが、この年になっても幼心が残っています。
「どこか誰かに甘えたい思い」‥‥だからと言って、どのように甘えればいいのかわからない。
大人ってどんな人のことをいうのでしょうか。
生きる事への自立だとしたら、未だ幼い子が、自分が生きる為にゴミの山から食べ物を探す姿は、立派な大人にしか思えません。
今、ご自分が“不幸せ”だと思っておられたら、世界中に目を向けてください。
難民キャンプで暮らす人、未来に絶望して麻薬に逃げ込み、とても住める環境下ではない場所に集まる人。
ウクライナでは空襲警報が今鳴っているかもしれません。
もしかすると、極悪な生活環境だと、命の尊さを人は感じ取れるのでしょうか。
日本は平和過ぎるから犯罪が増えたのかもしれません。
人の命も軽くなり、殺人事件も増えました。
敗戦後、生きることで精一杯だった日本。
地球に暮らす地球家族の私達ですが、貧富の差もあり過ぎます。
日本においては自殺者が目立ちますし、詐欺も横行しています。
今日は“不幸せ”の部分を見付けるより、“幸せな部分”をひとつでも多く探し出しましょうよ。
ひとりでも多くの人が生きているありがたさを感じ取れたなら、地球さんも人間の愚かな思いを少しは許してくださり、「沸騰」なる言葉を使う暑い地球ではなく、地球らしい自然界に戻ってくれることでしょう。
そうでないと、私達は地球さんの怒りをかい、もっと強烈なお叱りを体感することになると思います。