結婚式に補助金。式場へも支援。外国人も支援。 | 表と裏の裏側
     

    自民党森まさこ

    結婚式をする二人への補助金、式場への支援、税制優遇なども含めて、新しい支援の形を作っていきます


    森氏が代表を務める政党支部は、21年4月30日付でブライダル大手「テイクアンドギヴ・ニーズ」から100万円を受領



    増税→企業へ補助金→企業は政治家へ見返り金
     







    技能実習生→岸田弟の外国人派遣会社儲かる→
    岸田一族安泰

    外国人雇用で企業へ補助金→企業から政治家へ見返り金






     

    原発を目の敵にし、何かというと太陽光発電を推奨する進次郎環境相の足もとは大丈夫だろうか。

    小泉一族を使った広告効果は大きく、地方銀行をはじめ多くの金融機関が実体のない事業へ多額の融資をしてしまい、「太陽光詐欺」に易々(やすやす)と引っかかってしまった。結果的に詐欺の片棒をかついだ小泉家の責任も免れまい。

     

     庶民が銀行へお金を預ける→銀行は庶民のお金を 詐欺企業へお金を貸す→詐欺企業は政治家へ見返り金や広告塔費を払う




    庶民から集めた税金をオリンピックに使う→電通やパソナが中抜きする→スポンサー企業は見返り金を政治家などに払う
     




    税金も
     銀行に預けても
    私達の働いたお金は政治家や権力者に流れていくシステム。


    国民が何も気づかない、大人しいうちはまだまだ増税は続くでしょう。