世見
2023年8月23日(水曜日)
選挙権
暑さの峠を越えた時季のことを「処暑」といいます。
今日がその処暑です。
処暑と書くだけで、気持ちだけは涼しく感じます。
でもね、9月上旬は昔から台風が多く被害が気にかかります。
穀物に影響がなければ良いのですが、今とても心配です。
台風には早めに備えてくださいね。
それと、自分の所は大丈夫と思い込まないでくださいね。
特に裏山があり、川に近い人は台風には十分気をつけてください。
雨量それに強風にも、海岸辺りを車で走る時には注意してください。
↑↑
ニュース見たまんま
自然界も年々激しさを増し、人類に警告をしているとしか思えません。
最近こんなことを思うのです。
自然界が乱れているからか、日本においての事件の多さには胸が痛みます。
殺人事件ってこんなにあっていいのかと思ってしまいます。
幼子を虐待する親の多いこと、ニュースを見るたびに目が潤みます。
選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ、成人についても18歳以上に引き下げられて、結婚やローン契約も親の承諾なしに出来るようになったのですが、大人としての自覚って出来ているのでしょうか。
今は60歳以上が3人に1人です。
高齢者が多いということは、投票に行く人は若者より高齢者が多いということになるのでは。
そうなると政治家は高齢者が喜ぶ政策に走ります。
↑↑
ニュース見たまんま
そのためこれからの日本を背負って立つ若者の未来は財政赤字のつけが回ってくることになります。
ただね。
保護者の同意なしで行えることから、若者の中にはローンに翻弄される人も出てきそうで心配になります。
日本の未来は決して明るくありません。
だからといって心配していても仕方がありません。
ひとりひとりが明るさだけは忘れずに過ごしたいものです。