世見
2023年4月26日(水曜日)

失敗  

この年齢になって始めて気付くことがあります。
最近気付いたのは、自分でも心が折れるくらいの失敗を改まって人から言われると、その人に対して無性に腹が立つ、ということです。
私の場合は「わかっているので言わないで」とは言えましたが、これが失敗したのが子で、責めているのが親だとしたら、くどくどと同じことを言わないであげて欲しいと思います。
人というのは、失敗した後の心のケアーと説教の境目がわからないのかもしれません。
「失敗は成功のもと」とも言います。
誰かさんが失敗した時は、その人の心が折れていないかをよく見てから,愛ある言葉を伝えてあげてください。
「いつもあんたは失敗ばかりして」と叱っても、失敗した人は余計に心が折れるだけです。
私は失敗だらけの人生ですが、今ではその失敗談を笑いに変えています。
ある人は言いました。
「お照の失敗談はマンガになる」と。
でもね、失敗をしたくてしているのではありません。私の粗忽さは“天才”の領域に入っている気がいたします。
いつの日か『お照の失敗』というマンガでも書いてみたくなっています。
その時はご覧になって大笑いしてくださいね。
本人は失敗した時は青くなっているのですが、私の失敗談を聞いた人はいつも大爆笑です。
かなり天然の私ですが、こうして仲良くしてくださり、いつもありがたいなぁと思っています。  
私は宗教のことはわかりませんが、旧統一教会が文鮮明氏によって創設されたのは1954年で、岸信介氏が総理大臣になったのが1957年。お二人に関係がなければいいのですが、お二人は仲良しだった気がして仕方がありません。
 ↑↑
え?今更!?
ニュースでもかなり前にやってた内容を不思議な能力風に書くって。。(´д`)凄いね。。




1964年に宗教法人「世界基督教統一神霊教会」として日本で認証された時には、岸氏は総理ではありませんでしたが、力のある国会議員を1979年までやっておられました。だからどうしたのと言われるかもしれませんが、書きたくなったので書いて置きます。
↑↑
今更、説明も面倒くさい内容レベル。。

数ヶ月前に話題になった内容
岸信介の住んでいた家の敷地に統一教会が出来たとか、テレビでもしてなかった?
後出し世見には、もうウンザリ。。