世見
2023年金2月11日(土)
勘働きを向上させる
国民の休日「建国記念の日」ですが、お休みの人ばかりではありません。
今日もお仕事をされておられる方もおられますし、子育て真最中の親御さんには休日はありません。
今日一日、どのような過ごし方をされるのかは、その方の生活の有り様で違いがあるかもしれませんが、今日という日は今日しかありません。
このことをどうかお忘れにならずにお過ごしになってくださいね。
そうするとね、嫌なことがあっても我慢というのでもなく、「まぁいいか~」こんな思いになれて、生き力が高まりますからね。
今日もこの世見(よけん)をお読みくださり、ありがとうございます。
ところで、あなたはどのような内容に興味がおありですか?
こうしてお読みくださるのですから、スピリチアなる世界にも少なからず興味がおありなのだと思います。
私自身はスピリチアなる世界にはあまり興味はありませんでしたが、私の書くことはこのスピリチアなるカテゴリーに入るので、最近ではこの世界に興味を持つようになりました。ご相談者の方とお会いしている内に、ご相談者の多くは感性がとても豊かで、感覚をほんの少し変えられると勘働きが向上されるのがわかりました。
きっとこうしてお読みくださるあなた様も、感じ取られる能力はスピリチアなることに興味のない人以上に手に入れられていることと思います。
私が特別とは全く思ってはいませんが、お会いした多くの方々とお会いして、私自身が気にせずに日々行っていることを取り入れていただくと、もしかすると今以上の感じる力がアップすると思うようになりましたのでお伝え致します。
先ずは、目が覚めたらその日の「年 月 日 曜日」を自分に伝え、そしてとても大事なことは「今自分は生きている」このことをしっかりと自覚することです。
そして、先程書いた「今日という日は今日しかない」を自分に話すのです。
このことをされる習慣が付くと「今日一日自分が生きる」が心に広がり、感じる力が付くのがわかると思います