世見
2023年2月5日(日)

勘働き  

コンコン きつね様がやって来る
商売繁盛と豊作願い やって来る
今日は稲荷社の祭日ですよ。お元気ですか。
「コンコン」と、咳などしていませんか。
こうしてご縁を持てたあなた様、未だお会い出来ていない皆様のお顔を思い浮かべたくなったら、目の前にお顔が映し出されます。
今日も不思議な世界の方に感謝です。人というのは、縁なくしてはこうして私の文章をお読みいただくことなどありません。
出無精な私なのですが、私と仲良くしてくださるあなた様とはお会いしたくなります。
今年は出会える場をひとつでも多くしたと思っていまので、ぜひ会いに来てくださいね。
春って近付いているのですね、今日は、桜の花びらと同じピンク色のテーブルクロスが部屋を春気分にしてくれています。
私は年に何度となく部屋の雰囲気を変えています。
片付け事が上手というのではなく、「使用後は決めた場所に戻す」、それも直ぐに戻すのを基本にしています。
それと、月に1回の整理日もスケジュールの中に入れています。
私は、私が生きていることを常日頃から自覚しています。
楽しいことも辛いことも感じているのは私だからで、だから出来るだけ自分の心が疲れる考え方だけはしない、と決めているのです。
最近、わかり始めたのですが、勘というのは、心の中に心配事や過去の嫌な出来事をいつでも思い出させる門が開いていて、嫌なことを忘れるのが嫌なのか、いつもその時の思いに捕らわれ、マイナスなる意識を多く持つ時間を過ごすと「勘働き」は出来ない、ということがわかりました。
それと、自分が過ごす部屋も勘働きに影響を与えているのに気付きました。
これからも日本は大きな災害がやって来ることでしょう。
そのためにも勘働きがいつでも作動するために、「今生きている」をどうか自覚してお過ごしくださいますように。