世見
2022年12月20日(火)
来年は
一ヶ月後の1月20日は大寒です。
大寒と言えば、寒さの中に春を感じ、梅の花も開花する頃です。
暦の上では、これからの一ヶ月、寒い日々が続くことになります。
季節は、私達だけが感じ取れない間に移り行きますね。
あと11日で今年も終わります。
昨年の今日はどんな思いで過ごしていたのか、思い出せないのは特別なことがなかった証です。
25日のクリスマスももうすぐやって来ますし、クリスマスが終わると、お正月が近付いたのを実感し始めます。
あと少しで新年ですが、穏やかに新年を迎えたいものです。
あなたが今、悩み事を抱えておられるのなら、年内に心が落ち着くことを心から願います。もしも答が見付からない時は、朝四時に起きられて、空に向かって「ガバジャラミタ」と言ってみては如何ですか。
「ガバジャラミタ」の意味はわかりませんが、私はこの「ガバジャラミタ」を何度か言っている内に、心がスッキリとして、ハッキリとした答が見付からなくても、考え過ぎることがなくなり、やる気が出て来ます。
一度チャレンジしてみてくださいね。
来年の景気はあまり良いとは思えませんが、アメリカを見ていますと暗いなぁ~と感じます。
大型人件費削減のニュースを聞くだけでも、来年も景気は期待出来ない一年になりそうです。
又、国難と言える大災害がやって来たならば大変なことですし、豪雨災害は来年も世界中に暗い影を落とします。
戦争を望む人がいるから戦争が起きるのですが、人の命を軽んじた人は必ず、死を目の前にした時、想像を絶する思いがやって来ると思っています。
この度のロシアが起こした戦争で、一体どれだけの方が亡くなられたのでしょう。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
↑↑
アメリカイギリスウクライナジョージソロスバイデンネオコンが起こした戦争です。