世見
2022年10月13日(木)


『真世見』  

「元気が一番」、このように思えるのには時間が掛かりました。
ありがたいことに、今まで元気に過ごせていたので「元気が一番」なる思いもあまり感じませんでしたが、友と語ると健康に関わる話が増え、元気が一番幸せなことなのを感じます。
あなたはどこも悪くはありませんか?
ご自分の大切なお体です。
気になるところがあったら直ぐに病院に行ってくださいね。
病院は安心をもらえられますからね。
「早期発見」は幸せな時間を永く手に入れられます。
元気でいてください。
こうしてご縁を持てたのですから、あなたが幸せだと思える時を一時間でも多く持ってもらいたいのです。
心の有りようも、元気に過ごせることと無縁ではありません。
今、いっぱいいっぱい の問題を抱えておられても、答が直ぐに出ないのであれば、考えるのは明日になさって、今宵は早寝をしてください。
深く眠ると、意外と次の日、あなたの見守り神様が次なる道を開けてくれることでしょう。今日もご一緒に頑張りましょうね。
来月発売させていただく本には、私が生きている間に起きるかもしれない出来事を書かせていただいていますが、これからの20年も日本は様々なことに変化が起きて行きます。
↑↑
起きるかも、起きないかも
どちらでも対応

いつ起きてもおかしくないと言われていることを書き並べます。

富士山噴火、南海地震、首都直下地震など
恒例ですね
あとは普段の世見を抜粋して当てた風にして書くのも恒例ですね




特に気になるのが“空き家”です。手入れを施しても評価されない中古物件もこれからは多く出て来ると思われます。
ローンを組み、住宅を購入される計画を立てておられる方は、ローンの支払いが終わる年に思いを廻らせてみては如何でしょうか。
希望される物件の20年後、その周辺の人口はどの様になっているのかお調べになるのもお勧めです。
20年後、地域によっては人口減少が気になるところも出て来ます。
11月発売の本のタイトルは『真世見』です。
力作だと思っていますので、どうかお読みください。