世見
2022年8月31日(水)


暗殺された大統領  

一ヵ月の早さに脱帽です。
明日から9月です。
9月も、あなたにいっぱいいいことが起きますように。
今日は四時に起きて「ガバジャラミタ」をいつもより多く言いました。
今月も今日で終わりますが、やり残したことはありませんか?
↑↑
世見はリアルタイムに書いています。
災害が起きた時にだけ、「10日前に書いている、地震が心配」と起きたことを書きます。。(^o^;

ご自分でやると決めたことをやり残すと、本当はご自分の胸の中にモヤモヤしたものが残り、スッキリしないものだと思います。
人ってね、気が付かない内にパワーをアップさせたり落としたりして、意外とその発信源は、やる気を出すか出さないかだと思っています。
話はコロッと変わりますが、世界最高権力の宮殿、ホワイトハウスをどう思いますか?
住所はペンシルベニア通り1600番地。
ホワイトハウスはアメリカでも人気の観光地なのです。
交代時、稀に屋上スパイナーが見られるといいますから、ホワイトハウスを訪れた時は屋上を見てみるといいかもしれません。
今までアメリカ合衆国の大統領を務めた人の中には暗殺された人もいます。
エイブラハム・リンカーンは56歳で今世を去り、ジェームズ・ガーフィールドは49歳でギトーに急襲され、ウイリアム・マッキンリーは56歳で拳銃で撃たれ8日後に死亡。ジョン・F・ケネディは46歳の時、オズワルドに暗殺されたのは有名な話です。
↑↑
オズワルドは逆方向から撃たれたのは有名な話しです。
安倍晋三と同じですね
もしかして、予知能力者松原照子氏はテレビが言うままにオズワルドが犯人と思っているのでしょうか?




ケネディは民主党でしたが、3名は共和党でした。
シークレットサービスが大統領警護に就くきっかけになったのが、25代大統領
ウイリアム・マッキンリーの死です。
「暗殺」とてもつらい響きを感じます。
歴史は繰り返して欲しくはありませんが、これからも悲しい物語は起きるのでしょうか。

↑↑
松原照子氏は誰が大統領になっても
「暗殺心配、健康問題心配、4年続けられるか心配」

と書いています。

何か起きた時の為にね。

バイデンさんなんて80歳超えているのですから、任期を全う出来るとほとんどの人が思っていないのでは??