世見
2022年8月27日(土)


台風の季節  

私は、絵を描いている時、チャイルド世界に入ります。
キャラクターのハッピーピィパーを描く時には、未来の国からやって来たハッピーピィパーなる不思議な鳥にいっぱい話し掛けて描いています。
錯覚かもしれませんが時折、このハッピーピィパーなる鳥が動くことがあり、その時は動いた所にもう一羽描いたりもします。
個展を二度開いたことがありますが、又個展を開けたらと思うと絵を描くのもとても楽しくなります。
二度目の個展の時にはブレスレットも作りました。
気の入れ方はわかりませんが、私流で一玉一玉並べながら、着けてくださる方のイメージを浮かべながら作りました。玉の大きさが少しずつ違うので時間だけはかけました。
↑↑
絵を購入するとパワーがもらえるらしいです。

これって、、今、話題の霊〇商法ですよね。。。




何をしている時が楽しいの、と自分に聞いてみたら、絵を描くこと、編物をすること‥‥それよりもこうして原稿を書いている時が楽しいのを再確認しました。
あなたも、ご自分にどんな時が楽しいのか聞いてみてください。
答は返ってこなくても、心のどこかで楽しいことを探す動きが働き、楽しい気が広がります。
↑↑
趣味を見つけることは大事ですよね

最近は増々気象が異常としか思えなくなっています。

↑↑
最近って、、
もう何年も前から言ってますし、言われています


雨の降り方も、一点集中型のような降り方をしています。
台風は雨を連れて来ますし、風も連れて来ます。
後数日で9月になりますが、台風には充分気を付けてください。
気象庁の発表より早く河川が氾濫するかもしれません。
↑↑
かもしれない~
どーゆーこと?

気象庁って、今まで氾濫する時間、場所を正確に当ててました??

場所と時間が正確に発表出来ていれば、被害はもっと出てないですよ?



源氏物語に「野分」の題で書かれているように、日本は古来から台風には悩まされて来ましたが、“記録更新”というとても嫌な台風の記録が出るかと思うと心配です。
↑↑
毎年、記録更新が心配って書いていますよね




台風は来て当り前と思わずに、今年は特に台風の進路をチェックしてください。
何が起きたのか、スーパーに急いで買い出しに行く人々が見えています。
↑↑
曖昧、見えるシリーズ
よく見る光景
下手な鉄砲でも数撃てばいつかは当たる方式