世見
2022年7月1日(金)


次期米国大統領  

文月(ふみづき)が始まります。
7月7日の七夕様はもうすぐやって来ます。
文月の名は、短冊に詩歌をしたためて書の上達を祈る七夕に由来されたのです。
七夕様には、夏の夜空に織姫様と彦星様のロマンスが見られますからね。
ご自分のロマンスを思い出しながら、夜空に想いを馳せるのもお勧めです。
どうか、7月7日の夜は雨が降りませんように、今からお空の神様にお願いしちゃいました。
気が付くと、今年も7月になっていました。
このままで行くと、アッという間に、2024年のアメリカ大統領選挙がやって来ます。
バイデン大統領は、就任式の演説で「結束」と云う言葉を使っていましたが、思い通りに事が進んでいるのでしょうか。
トランプ旋風が又、吹き荒れるのでしょうね。
時は、一秒一秒と進みます。
あなたの時の刻み方も、私の時の進み方は同じですが、人ってね、思い方ひとつで心が豊かになります。
私は最近、「一日一笑い」を心掛けています。
特別に笑えることがなくても、鏡に向かい最高な笑顔をするだけで、若返った気持ちになります。
出来ることなら、バイデン大統領もやってみて欲しいものです。
私は、今から2024年のアメリカ大統領選挙が楽しみです。
民主党内で内紛が起きるかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~

バイデン大統領は、次期を狙うのには無理がある気もします。
2年先のお話ですが、私のように一年がアッという間にやって来るものからすると、アメリカの大統領選挙は直ぐにやって来そうに思います
もしも、現在の副大統領のカマラ・ハリス女史が次期大統領になるとしたら、バイデン大統領が病気になったからかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~