世見
2022年6月23日(木)
スペイン風邪
今日が大安だと思うだけで、何かいいことが起きる気がするから不思議です。
前の大安の日は17日でした。今月の大安は今日が最後です。
次の大安は7月4日です。
私って、何故か大安と思うだけで嬉しくなるのですよ。
理由などはどうでもいい、心が喜べる日があるだけで幸せなことですからね。
コロナ禍では、世界中の人々がかなり心を痛めたことと思います。
スペイン風邪の時も世界的流行で、発生から3年間も人々を苦しめたのですが、新型コロナウイルスとは違い、ワクチンも治療薬もなかったのに3年で自然に終息したと言われています。
スペイン風邪の終息の理由は、世界中で大勢の人が感染したことで、集団免疫を獲得したからだと言われています。
新型コロナウイルスは実に厄介な奴です。新型コロナウイルスがこれほどまでに長引くのは、もしかすると空気が病気になりかけていて、今までとは空気が新鮮と申しますか、ブレンドが今までとは違うからかもしれない‥‥と意味のないことを思ったりもします。
↑↑
え?
まだ自然発生したと思っているの。。?
因みに“スペイン風邪”と呼ばれていますが、最初に発生が報告されたのはアメリカだったと思います。
では、何故スペイン風邪と言われるようになったのかと言いますと、
あの当時、第一次世界大戦に参戦中の多くの国々が、感染拡大や死亡者数に関する報道を検閲によって抑えていたのに対して、スペインはその時大戦に参加しておらず、報道は自由でした。
それとね、国王のアルオン13世も感染したりして、スペインがこの感染症で大きな被害を受けたイメージが世界中に広がったため、スペイン風邪と呼ばれるようになったようです。
↑↑
え?
それだけ。。?