世見
2022年3月9日(水)
スターリン
スターリンと言うとどんな人物像を人々は描くでしょうか。
本名はヨシフ・ヴィッサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ。
スターリンは自らが名付けた名前で、“鉄の男”という意味だそうです。
スターリンは貧しい家庭に生まれました。
我が子には冷淡だったのに、母親には頭があがらなかったと言われています。
かなりのマザコンのだったみたいです。
スターリンはこんなことをしていたのですよ。
レーニンが主導する革命運動の資金調達の目的で行った銀行強盗でスターリンは頭角を現したといいますから、凄い経歴の持ち主です。
彼の死亡が報じられたのが1954年3月6日。
彼は英雄だったのか、それとも暴君だったのか。
スターリンは容赦なき粛清で絶大な権力を握ったのに、自分はと言うといつも暗殺を恐れていたのですから、人の命は軽く、我が身となるとどうも違ったようです。
暗殺を恐れるばかりに、自身の寝室でさえ容易に中に入れないようになっていたのですからね。
こうしたこともあり、1日に倒れていても発見が遅れたのです。
もしも早く発見されていたら、倒れて4日後に死ぬことはなかったかもしれませんが、多くの人の恨みを買ったのは間違いありません。
↑↑
もしもシリーズ、、
もしも~、あの時~、ああしていれば~、なっていたかもしれない~
ただね、側近らによって謀殺されたという説も残っているのですよ。
↑↑
予知能力者、不思議な世界の方々の出番ではないですか!?
なぜ、こーゆー時には出てこないのかなぁ、、?
不思議です。。。
真相が明らかになってはいませんが、発見が遅れたあたり、?マークが消えません。
人を人と思わない彼の政策を見る限り、彼は人間不信者だったのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~
逆らうことも許さなかったスターリン。
人の命を弄んだ分、あの世では苦しんでいることでしょう。
↑↑
メディアはロシア一色ですから、ロシア関係のスターリン世見を書いた気がする~かもしれない~
勿論、ウクライナへロシア侵攻も世見には書いていない~