世見
2022年2月22日(火)
アメリカ副大統領
今日は 2022年2月22日です。
2が六つも並びました。
今日は2という数字をラッキー数字にしたいと思っています。
「に に に にこ にこ」やっぱり笑顔が一番。
こんなに数字が揃う日はありません。
今日一日、楽しく過ごしてくださいね。
今日のようにステキな日に何を書こうかなぁと考えていたら、「アメリカ」と書きたくなりました。
↑↑
世見をいつ書いていると感じますか?
1か月前?10日前?今日?
アメリカ大統領といえば、世界で一番の有名人です。
では副大統領といえばどうでしょうか。
副大統領になるためには、いくつかの条件があるといいますが、大統領になるための条件と全く同じです。
1)35歳以上であること。
2)出生時点でアメリカ国籍であること。
3)アメリカ合衆国に通算14年以上居住していること。
憲法修正25条によると、大統領が職務不能になった場合、副大統領は直ちに大統領に昇格、或いはその代理を務めることが決まっています。
いつ大統領になるかもしれないポストにいるのが副大統領です。
アメリカ建国当初は、有事の時の大統領の代役というだけで、初代の副大統領だったジョン・アダムスは「人類で最も意味のない役職だ」と言ったそうです。
長らくの間、副大統領のイスはお飾りで日陰の存在だったようですが、最近では大統領の職務が大幅に増えたために、実務でサポートすることが多くなったと思われるのです。
私ね、思うのですよ。
いつの日か、中国系アメリカ人の副大統領誕生なんて日が来るかもしれないと。
だって、副大統領の条件が備わっている人って多くいるのでしょう。
↑↑
くるかもしれない~、こないかもしれない~
書いて損はないから書いておく~