世見
2022年2月13日(日)
異常気象
見えない糸でつながっている私達。
縁という繫がりは神様がなされているのかもしれませんが、心を奪われる縁もあれば、心を縛られる縁もあります。
↑↑
縁って、円、丸、全ては繋がっているのですよね
人、動物、自然、地球、宇宙と全てはそれぞれに役割があり生かされています。
:
いつも私が思いますには、こうして書いた文章をお読みくださるあなた様との縁のありがたきこと、涙腺が緩むのです。
メガネが曇ります。
嬉しいというより、支えてくださっていることが胸を熱くさせるのです。
今日のように繋がっているあなた様との縁に、やる気が出ない日はありません。
どうか、どうかこれからもよろしくお願いいたします。
↑↑
元気がなによりです。
健康で長生きして下さい。
日々、読んでくれるひとがいるということ、生きがい、趣味、仕事、人の為にするという使命感が健康で長生きの秘訣なのかもしれません。
人付き合いや仕事が無い日々は、体も劣り、能も退化していってしまいますからね、、、
大きくなるまで育ててくれた両親が高齢になった時に育ててくれた恩返しをする時だと思います
産まれた時には全てのお世話をしてくれたのですからね、、
同じことをしてあげるべきだったと、後悔しています、、簡単に施設にいれる考えが主流になりつつある現代に違和感、、、
昔のような3世代、4世代と一緒に暮らす生活が正解だった気がする。。
今日の思いは、胸の奥底にいつもある思いだとは思いますが、空を見ていたら涙が出てしまいました。
あなた様に感謝申し上げます。
こんな思いの文章を書いた後に何を書けばいいのかわかりません。
先ずは一息つくことにいたします。
一息ついたら、パッと心が春のようになりました。
気象といえば、もはや異常とはいえないのがこのところの気象です。
気象用語でよく「平年」という言葉が使われますが、これはね、過去30年間を指し、その観測値を平均した数値を言うそうです。
今年も異常気象に振り回されるのでしょうね。
この異常気象も、過去30年間に一度も観測されなかったほど極めて異常なことを指すのですから、ありがたくないお話です。
今年も大雨には注意が必要だと思っています。
異常な高温が多発するのも心配です。
台風だけは当たり年にはなって欲しくありません。
東京でも「最高気温を記録」なぁんてことになるかもしれません。
今日もどうかお元気でお過ごしください。
↑↑
毎年、同じことを書き続けているだけですよね。
逆に心配しなくていい年がありましたら、教えてくれますか??
ないと思います。