松原照子世見
2021年9月20日(月)
プロジェクト セルポ
私、UFOは何度か見たことがあるので、UFOの存在は信じているのですが、異星人のことはまだお会いしていないので信じてはいません
「プロジェクト・セルポ」と聞くと、知っている方もおられることでしょう。
今でもこのメールの全文は、ネットで見ることが出来るといいます。
興味のある方は一度ご覧になってみては如何でしょうか。
1947年、ニューメキシコ州ロズウェルに2機のUFOが墜落。
「ロズウェル事件」と言われているようです。
何とこのUFOには、数名の異星人が乗っていたというのです。
その中の一人が生き残ったというのですから驚きです。
異星人も、永遠の命は手にしていないというのですからね。
この生き残った異星人に付けられた名前が「イーブ」。
イーブは、アメリカ政府に、UFOから回収した通信機器の使い方や原理を説明したというのです。
イーブって英語が話せたのですね。
食事はどうしていたのでしょう。
話を戻しますが、この話を聞いて得た技術を使って出来たのが電子レンジだというのです。
↑↑
電子レンジが発明されたのが1945年ですよ、、?
宇宙人に教えてもらう前ですよ、、、(笑)
惑星の名前がセルポ。
イーブは1952年に亡くなりました。
イーブは、UFOが墜落してから5年間、地球で生きていたことになります。
惑星セルポには、留学生もいきました。
米軍の兵士12名
男性10名、女性2名でした。
留学チームの一人は、セルポに着く前に亡くなり、セルポ到着後さらに一人が死亡。生き残りの10名の内の2名はセルボに残り、8人が地球に帰還。
このことが真実だといいのですが‥‥。
↑↑
フェイクでしょう、、、(´д`)
ネット情報を読んで書くから、、
フェイクニュースにも騙される、、、
本当か嘘かくらい予知能力でわかりませんか?
不思議な世界の方々に聞いて書いたらどうでしょう?