松原照子世見
2021年8月16日(月)
台風の時節
ご自分の好きなところはどこですか?
ご自分の好きなところがわからないと、人の良さって中々見付けられませんよ。
私の自分の好きなところは、根っから明るいことです。
そりゃね、悩み事だってありましたし、迷い道に入り、中々抜け出せずに心を痛めたこともありました。
でもね。どんな時も、抜け出せぬことはないと自分に言い聞かせると、ごく自然に笑顔になれました。
悩み、後悔し、だからいいのよ人生は。
だぁってね、あまりに平凡過ぎる日々だと、退屈してしまい、迷い道に自ら入るかもしれません。
今日も元気でにこやかに過ごしましょう。
16日といえば、1945年8月15日、終戦を迎えた次の日です。
あれから76年経ちました。
戦争を知らない私は74歳、10月が来ると75歳です。
戦後と共に歩んだ人生。
昭和、平成、令和‥‥。
元号が変わっても、人の生き方ってそんなに変わりませんが、振り返れば、失敗談に花が咲くくらいの持ち主が私です。
私の失敗談を知る人達は、『頑張れ 照ちゃん』の4コママンガにしたら、と言います(笑)。
今日は、お盆休みの方もおられることでしょうね。
もはや異常気象とは言えなくなりましたが、これからは台風も気になる時節です。
↑↑
気になる~心配~
気象庁が命名するような、大きな台風が来ないことを願わずにはおられません。
↑↑
きた時に当てた事にしたいから書いておく~
雷さんも、例年よりゴロゴロと天空を轟かせることでしょう。
↑↑
予知能力など必要ないですね、、、
停電も気になりますし、停電で列車が止まる、そんな気もいたします。
台風といえば、1959年9月の伊勢湾台風を思い出しますが、どうか大きな台風が上陸しませんように願います。
↑↑
あれもこれも心配~
下手な鉄砲でも数撃てばいつかは当たるやろ~