す
1日 水の日
6日 広島原爆の日
日 | 時刻 | 状態 |
---|---|---|
8 | 23時 | 新月 |
16 | 0時 | 上弦 |
22 | 21時 | 満月 |
30 | 16時 | 下弦 |
6日 広島原爆の日
7日 立秋
9日 長崎原爆の日
15日 終戦記念日
8月1日(日)
航空母艦「瑞鶴」の沈没前の写真が見えた~
8月2日(月)
企業のデータニュース感想文世見
心理面も分析出来たりもするかもしれない~
人間兵器(テロ)も可能になるかもしれない~
次にデータ流出したら大量かもしれない~
8月3日(火)
吉凶判断には十二直が一番当たると言われていたのですよ~
19時29分 茨城県沖M5.1 深さ30キロ
8月4日(水)
台風の説明&心配世見
上陸時の中心気圧の記録が出るのでは、と心配~
最大瞬間風速の記録を作る気がする~
気象庁が命名する台風がくるかもしれない~心配
5時33分 茨城県沖M6.0 深さ40キロ
11時56分 茨城県沖M5.0 深さ20キロ
13時58分 茨城県沖M5.8 深さ40キロ
8月5日(木)
中国感想文世見
今後も気を付けていないと、靖国神社の問題やらを取り上げては、韓国と共に次々と要求して来ると思う~
6時50分 台湾付近M6.2 深さ40キロ
6時56分 台湾付近M6.2 深さ10キロ
8月6日(金)
常日頃から地震に備えておくことが必要ではないか、と思ったりもする~
地震が発生する前には、動物達が異常な行動をとることがあると言います~
ナマズは電気に敏感な生物で、地面に流れる微弱な電流の変化を感知するらしい~
南海地震いつか起きる~世見
8月7日(土)
埼玉川越の歴史説明世見
8月8日(日)
午前11時頃、私は原稿用紙に手を振ることから始まる~
何故、手を振るのかは未だに不明~、原稿用紙を見ると手を振りたくなる~
「士師列伝」と書きたくなった~
8月9日(月)
前世についての感想本宣伝世見
産まれたばかりの赤ちゃんは、自分の過去(前世)を知っている気がする~
8月10日(火)
男女格差感想文世見
子供達の未来も気になる~、男女の格差も気に掛かる~
8月11日(水)
今日は山の日です~ご存知でしたか~?
宇宙旅行も近い気がする~
空を見上げましょうよ。
そうするとね、宇宙からのパワーを浴びられると思う~気がする~
8月12日(木)
心が暇を持て余すとYouTubeに嵌まっている~
日本の未来を考えると心が落ち着かない~
真田ナオキさん声好き~
2時46分 フィリピン付近M7.2
8月13日(金)
日航機墜落事故の説明世見
3時22分 北大西洋 サウスサンドウィッチ諸島M7.5
8月14日(土)
人口減少心配世見
広島、長崎、福岡、佐賀 大雨特別警報
20時58分 アリューシャン列島M7.0
21時29分 中米ハイチM7.2 深さ5キロ
8月15日(日)
巨大地震を前にして、今できるとは何かと考えてみても、これと言った知恵など湧いては来ない~
地震は突然やって来る厄介な災害~
必ず起こると言われる南海トラフ巨大地震と首都直下型地震、それと富士山大噴火~ 過去の噴火の説明
8月16日(月)
これからは台風も気になる~
気象庁が命名するような、大きな台風が来ないことを願わずにはおられません。
雷さんも、例年よりゴロゴロと天空を轟かせることでしょう~
停電も気になりますし、停電で列車が止まる、そんな気もする~
過去の大きな台風ね説明
20時10分 北大西洋 サウスサンドウィッチ諸島M7.1
8月17日(火)
今年は雷と共に雨が急に降り出すこともあると思いますから、天気予報には注目です~
私はスマホを持っていない~私はガラホ~天気予報のチェクが出来ない~、
メールも出来ない~
もうそろそろ覚えようかなぁ~
8月18日(水)
中華人民共和国が、ウイグル、チベット、モンゴルなどで行っている政策はといいますと、人権弾圧や民族差別しか感じ取れない~
19時10分 バヌアツM6.9 深さ89キロ
8月19日(木)
国立公文書館の説明世見
歴史資料として重要な文書は、保存期間終了後、ここに総て移管される~
一般の利用者には見られない資料もあるようです~
8月20日(金)
村上水軍感想文世見
9世紀頃の史料だと、根拠地の一つと言われているのが現在の今治市波方町らしい~
8月21日(土)
五代友厚の説明世見
8月22日(日)
奈良の大仏説明世見
6時55分 関東東方沖M5.4 深さ10キロ
11時24分 福島県沖M5.2 深さ60キロ
8月23日(月)
米英戦争説明世見
6時33分 南太西洋M7.0
8月24日(火)
地蔵盆の話し世見(2回目)
小学生の頃に
地蔵盆までお爺さんが歩いてきて消えた 子供が歩いてきて消えた 数日後に亡くなった。30代半ばまで、誰もがこうした人達が見えていて、黙ってあげていると思っていた~
8月25日(水)
日本の国債の主な買い主は、国内の金融機関と保険会社。
お客様が預金したお金や保険料で国債を買っている~
もしもですよ、私達が預金をしている記録や保険料の支払いに関するデーターが、何らかの事情で消えてしまったらどうなるのでしょう。
もしも、銀行が破綻する出来事が起きたらどうなるのでしょう。心配~
8月26日(木)
新紙幣の説明世見
8月27日(金)
日本に出現したオーロラは、推古天皇の頃から現代までに52回あったという調査記録がある~
もしかすると、記録されなかったオーロラもあったとしたら、回数はもう少し増えるかもしれない~
聖徳太子も見たかもしれない~
8月28日(土)
幾つかの仮説はありますが、地球の自転によって地球の一部が飛び出したのが月だといわれている~
8月29日(日)
大空襲の感想文世見
8月30日(月)
不思議なお話し世見
お手元にある写真の中に、もしかすると不可思議な写真があるかもしれない~
私は不思議に思わない~ イタリアの女性が母親の埋葬される映像を見て手紙を書いた~ 折り返し亡くなった連絡がきた~映像を見た時間が母親の埋葬されている時間だった~
8月31日(火)
もしもサウジアラビアで生まれていたら、今のような考え方でいたのかさえわからない~
松原照子Google検索説明&歴史説明世見 21回
ニュース感想文世見 12回
地震心配災害心配未来心配世見 11回
スマホ、メール出来ないアピール世見 2回
見える聞こえる感じる書ける能力世見 5回
(徳川、信長、秀吉)戦国時代世見 1回
コロナの話題 3回
東日本大震災南海トラフ阪神淡路富士山の話し 2回
不思議な世界の方々 2回
本&動画&個人鑑定の宣伝世見 1回
宇宙、UFO世見 2回
真田ナオキ 1回
保守の仮面を被り
「9割の真実にこっそり1割の嘘を混ぜる」
これは多くの方が騙されます…
しっかり読んでみて下さい。
矛盾点が浮かんできます…
1991年
湾岸戦争ぼっ発、バルト3国独立、ユーゴスラビア紛争、雲仙普賢岳で火砕流発生、ピナツボ火山大噴火、りんご台風、ソビエト連邦崩壊
2001年
米国のIT(情報技術)バブルが崩壊し、その影響が広がっていたところに、米同時多発テロ事件が発生。
テロ特措法成立。自衛艦がインド洋へ。
米英軍がアフガン攻撃。タリバン政権崩壊。
実習船えひめ丸、米原潜と衝突し沈没。
米で炭疽菌感染広がる。