松原照子世見
2021年5月3日(月)
自分らしさ
最近、私は涙腺を閉め忘れたのか、ご相談にお越しになられる方のお顔を見ると、直ぐに目がウルウルになってしまいます。
だってね。私に会いに来てくださるのですよ。
とてもありがたいことです。
「袖すり合うも他生の縁」と申しますが、私を選んで会いに来てくださると思うだけで、嬉しくて目頭が熱くなるのです。
↑↑
何も能力ない関西弁の口悪いおばちゃんに高いお金を払って、世間話しをしに行くのですから…
何も未来など見えません…
的確なアドバイスなどしてもらえません…
よく言われるのが
「みんな悩んでいる。あなただけではない。あなたと同じ悩みの人もいる。一人ではない。小さな事に悩むな」
的な感じ…な気がする~、聞こえた~、見えた~、感じた~
人生というのはとても面白い。
気が付くと感動が近付いて来ます。
考え方を一つ変えるだけで喜びことが増えます。
毎月15日には動画でご挨拶をさせていただいているのですが、ご覧くださる方がおられるかと思うだけで胸の中に心地良い温もりが感じられて、幸せ気分全開になります。
今日も私の文章をお読みくださり、心から御礼申し上げます。
私の今の気持ちをお伝えしましたが、この地球に暮らす人の数だけお心の中にある思いはあります。それぞれが異なりますが、これだけの人がこの地球に暮らしているのですから、きっと同じ気持ちの人が必ずおられることでしょう。
もしも今、悩み事があり、解決の糸口を探しておられたとしたら、「同じ悩み事を抱えている人が他にもいる」と思われると、自分だけが何故‥‥と苦しまなくて済みます。
↑↑
あ、ほらね(笑)
答えは同じ。
私達は一人で多面を持ち合わせています。
「喜怒哀楽」が激しいかどうかではなく、優しい面もあれば、怒りやすい時もあります。
どの時が自分らしいかはご自分にしかわかりません。
「らしさ」とは‥‥。一番多く表面に現れることも「らしさ」のひとつですが、心の内にある思いの中でいつも気になる面もご自分の「らしさ」です。
「らしさ」を知ることで生気にも変化が起きます。
自分らしさを今一度見つめ直してください。
そうすると、今後歩んで行きたい自分の方向が見付かります。
すると勘も冴えてくるから不思議です。
↑↑
自然災害も最後は
あなたの勘です!!
勘を磨いて!!
災害をキャッチして!