松原照子世見
2021年2月28日(日)
 
丑の刻参り  
 
 
世にも不思議な現象は数多くあります。
もしかすると、私にしか見えない不思議な世界の方々の存在も、
 
↑↑
もしかすると~、もしかすると~
 
どなたかと一緒にお会いしたことがないので、不思議な現象なのかもしれません。
 
↑↑
かもしれない~、
 
みな、家で見ていますけどね…
 
ネットの世界ね(笑)
 
 
 
アメリカのオレゴン州ゴールドヒルにある施設のことをご存知でしょうか。
この施設は1890年に建てられましたが、長い年月をかけて傾いて行ったようです。
この地域では、不可思議なことが次から次に起きるのです。
コンパスが回転して正しい方向を指さなくなったりするのですよ。
↑↑
日本の樹海なども同じようになりますけど…
 
このことだけでも驚きですが、身長が変わるというのです。
 
 
↑↑
目の錯覚…
 
 
まだまだあるのですよ。
上り坂を勝手にボールが上がったりもするのです。
この場所ってね。昔はネイテブ・アメリカンだけではなく、動物も近寄らなかったと言います。
一般に公開されたのが1930年以降。観光客が不思議体験をするために行ってみますと、頭痛やめまい、体調不良を訴える人があまりにも多く出るものですから、この現象に興味を抱く人も増えたと言います。
 
↑↑
ネット情報のまま…(´Д`)
 
不思議な世界の方々の話しってネット情報以上の事は書いていないのですよねぇ…(´Д`)
 
不思議です…
 
日本に於いては、京都市左京区にある貴船神社。ここは“丑の刻参り”発祥の地。
深夜1時から3時の間に、神社の境内で呪う相手に見立てて藁人形を五寸釘で打つ呪いの儀式が有名ですが、7日間続けて満願の日には、相手は必ず呪われるとされているとか。
アメリカのオレゴン州ゴールドヒルの施設が呪われているとは思いませんが、貴船神社は呪いだけではなく、縁結びや復縁の神様としても有名なのですよ。
 
↑↑
とても有名な神社です…