世見
2021年1月10日(日)

宇宙の旅  

今日はえびすさん。
商売繁盛で ササ持って来い♪~~~
あなた様のお家に福が届きますように。
今宵も夜空にお月様。
あのお月様で散歩、なぁんてことが出来る日が来るかもしれませんね。
宇宙服だって開発されて、凄く軽くて色とりどりで、宇宙服のファッションショーなぁんて開催されたりしてね。
↑↑
まさかとは思いますが…
予知ですか…?

お月様は一番近いお星様です。
宇宙へ行く夢が現実になる日はそんなに遠くではありません。
1957年にスプートニク1号が打ち上げられてから、今年で64年も経ちます。
かつては選ばれた人々だけの宇宙だったと思いますが、もう目の前に、一般の人々も訪問出来ちゃいそうな時代が迫っています。
ただね、旅費はかなり高額だと思います。

↑↑
まさかとは思いますが…
予知ですか…?

宇宙開発技術も、これからは民間企業への移転がもっと始まることでしょう。
15年も経たない内に「民間人が宇宙へ」というニュースが世界中を駆け巡る、こんな思いがしています。

↑↑
まさかとは思いますが…
予知ですか…?

もう、民間企業のテスラモータースがロケットを飛ばしています…

確か…NASAはもう撤退していますよね…(´Д`)

好きですね…15年も経たないうちにって(笑)

前澤友作さんが2023年に月への旅に行くと散々、ニュースになっていましたよね…

今更、ニュース後出し予知能力風世見ですか…(^-^;)

知らないひといます?


あなたは宇宙の旅に出掛けたいですか?
私は映像を見るだけで充分です。
私達に一生があるように、恒星にも一生があります。
恒星は宇宙に漂うガスから生まれるものですから、私達人間はガスがご先祖様ということになるのかもしれません。

↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~、当てる為に書いていない~

私達が追い求めてやまない大いなるテーマは、やっぱり地球外生命体の存在でしょう。
人類が宇宙を研究し、探査機を飛ばして惑星を調べるのは、この問いに対する答を求めているからでしょう。
私は、この広い宇宙に人類と同じ生命体がいても不思議ではないと思いますが、ヒョッコリ目の前に現れたら、心臓がパニックになることでしょう。
可能なら、美形だといいのですが(笑)。

↑↑
結局、何もわかっていない松原照子氏…

Google検索しても出てこない情報には
答えない不思議な世界の方々…(´Д`)