世見
2020年7月2日(木)
東京オリンピック
2020年東京オリンピックは7月24日開会式が行われる予定でしたが実に残念です。
オリンピックスタジアム(新国立競技場)も完成して本来なら今月の24日は日本中の人々がテレビで開会式を見て感動していたことと思います。
2013年9月8日 第32回目となる2020年夏季のオリンピック及びパラリンピックが東京に決定した時はとても嬉しかったのを思い出します。
↑↑
嘘…
「東京にオリンピック招致されない」
と答えていたので、焦っていた松原照子氏です…
サッカー会場を除けば85%が選手村から半径8km圏内に位置するコンパクトが売りでした。
選手村はシングルルーム4654室 ツインルーム6206室あり大会後は首都圏最大級の住宅プロジェクトとし高層マンション街に生まれ変わることになっていました。
もしも来年東京オリンピックが開催されなかったとしてもこの計画通りに高層マンション街になるのでしょうね。
この選手村に掛かった費用は1,057億円でした。
2013年9月8日に東京オリンピックが決定後ソチオリンピック(冬季) リオデジャネイロオリンピック 平昌オリンピック(冬季)があり、次は東京と思っていましたら新型コロナウイルスが世界中に広がりご存知の通りの結果になってしまいました。
メダルやコインはもう既に出来ていたとしたら年号は2020年と刻まれているはず。
↑↑
だから…?
東京オリンピック記念コインを発売予定だったとしたら幻のコインが出来てしまっています。
↑↑
で…?
記念切手ももしかするとどこかで眠っているかもしれません。
↑↑
だから…?
このようなことを考えるのは私だけかもしれませんが、日の目を見ることなく処分されるものもきっと多いことでしょう。
↑↑
これって、予知ではないですからね…
世の中では…
「想像」って言います
来年東京オリンピックが開催されることを願わずにはおれません。