(1)中国と韓国が、その二国間で人の往来を復活させた。
(2)中韓は、そこに日本が入り、三国間での人の往来復活とするよう、水面下で求めてきた。
(3)日本はそれを拒否した。
今回のことは中韓両国から安倍政権に「人の渡航・往来を解禁」と非公式に要請が来ていて、安倍総理が受け容れず、中韓はいつもの工作活動を政官財学とメディアに対していつも通りに遂行しているのが背景です。
中韓は、日本と人の往来を回復させることが目的というより、その前に安倍政権を倒すことに目的を絞っているのではないでしょうか…。
▼安倍晋三総理は、外務省の首脳・幹部陣を呼び、中韓との人の往来を優先して再開させる意思のないこと、あるいは早期に再開させる考えのないことをあらためて明示され、国民に誤解されるような動きをしないよう直接、ずばり指示されました。
裏で動いたりするな、という指示でもあります。
外務省はこれに対して「もともと動いてはおりません」と答えましたが、要は、もう動けません。
朝日新聞やNHKをはじめ、安倍総理が指導力を発揮した事例はまったくと言って良いほど報道しません。
私は安倍総理が好きとか嫌いとか、
特にないです。
政治などよくわかりません、、、が、
メディアによる安倍総理批判… に異常さを感じています…
メディアを使った洗脳工作…
少し冷静に客観的に色々、見てみましょう…
表があれば必ず
裏があります…