横浜市立市民病院の立川夏夫医師
↓
陽性の患者には、無症状・発症するが軽症・肺炎を発症するが肺炎・肺炎を発症し重症化の4つのパターンがあると説明した。新型コロナウイルスの特徴について、パターン4が中国の先生も特徴的だと言っているが、数日間病体がくすぶったあとに突然一日のうちに重症化して、一日の間の人工呼吸器を使うような状態になってしまうという特徴がある、と説明した。重症化したときの実際の治療薬等については、抗HIV薬やその他の薬を使ったといい数例だがひょっとしたら効くんじゃないかという手応えは感じているという。PCR検査が出来ない理由ついて、PCR検査をしてしまうと軽症の方が多く見つかってしまってその方たちは法律で入院させないといけないといい、そうすると重症の方のためのベットがなくなってしまうからだといい、入退院がフレキシブル(柔軟に、融通を利かせてという意味)に決められるようになれば、どんどんPCR検査をして患者さんをみつけて、良い治療方に1日でも早くたどり着けるのでは、と話した。
検査せずに自宅待機させておいても、家族へ感染してしまいますしね…
神戸大学感染症内科の岩田健太郎教授の話し↓
感染者が爆発的に増えると、医療機関側の受け入れ体制にも余裕がなくなってしまいます。
受け入れ体制を考えると、今の日本政府がやっていることがいちばん正しい。要は、「軽症者は家で寝ていてくれ」ということ。症状がない人や軽症の人を指定医療機関で入院させるのは、医療リソースの無駄使いだ。
ただ、武漢のデータでは、家族内感染が非常に多いことがわかっている。今は応急的に、軽症者は家で寝ていてくださいというメッセージが出ているが、家の中で二次感染が起きてくることになる。理想としては、そういう軽症患者が居住できるような「セミ(準)医療機関」(的な存在)があるといいと思う。ホテル以上、病院未満みたいなところだ。
どこまで検査をして、どこからしないのか。その線引きは難しいです。
線引きは確かに難しい。今の日本以上、韓国未満のどこかが適切だと思う(編集部注:新型コロナウイルスの検査数は韓国に比べ日本は大幅に少ない)。ただ、みんなが不安だからという理由で検査をするのは間違いだということは確かだ。
なぜなら、そもそも検査は間違えるものだからだ。検査が陰性であればウイルスに感染していないというのは神話である。したがって、検査を根拠にウイルスがいるとかいないとかを結論づけてはならない。
入院した患者は、今は検査を2回やって陰性だったら退院することになっている。だが、陰性になっても、また陽性になる人も出てくる。検査が治った証明にならないのであれば、検査をする必要はない。むしろ症状がよくなって元気になったら退院して、その後数週間は自宅待機としたほうが合理的だ。
アメリカのCDC(米疾病対策センター)のような専門家集団の組織が日本にはないという問題だ。よく誤解されていることだが、クルーズ船の問題は現場の検疫官が防護服をきちんと身に着けていなかったというような、個々人の不手際の問題ではない。感染症対策にあたる際の日本の組織的、構造的な問題だ。
この問題はすでに2009年の新型インフルエンザのときに指摘されていた。日本にはCDCのような組織がなく、専門知識のない官僚が感染症対策を担っている。これはよくないという話は新型インフルエンザの総括会議などで指摘されていた。だが、「終わったことを蒸し返すな」みたいなことを言われていた。
政府や医師などの専門家が、一般の方々におもねって非科学的な話をするようなことは絶対にしてはならない。非科学的な行動に対して、「意味はない、間違っている」と言い続けているのが専門家集団であるアメリカのCDCだ。CDCは、症状が出ていない一般市民にマスクは不要だとはっきり言っている。科学的なエビデンスに基づいて対策を打ち出していて、そこに政治的な介入が入らないようになっている。
それに対し、一般人におもねって「マスクを増産します」という非科学的なメッセージを発信してしまうのが日本の現状だ。政府が打ち出す対策のどこが政治的な話で、どこからが科学的な話なのかがわからない。これも日本版CDCがないことの弊害だ。
安心を求めて、非科学的な議論をするのは危ない。被害は大きくなってもいいからみんなを安心させればいいというのは、病気になっても麻酔薬で痛みだけを取るのと同じ発想だ。病気はどんどん進行してしまうので、それは危うい。そういった非科学的な考え方に頼らないことが大切だ。
安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の今後の体制整備について「米国の疾病対策センター(CDC)のような組織も念頭に置きながら、組織を強化していくことは重要な視点だ」と述べた。
疫学や病理学の専門家が集まる米CDCは新たな感染症の状況を迅速に把握するとともに、感染拡大防止策まで担う。
↑↑
早急に必ず、日本にCDC組織を作ってもらいたいですね