2月25日12時現在。
国内の感染者156名
退院27名
入院中115名
軽中度 62名
人工呼吸またはICU14名
確認中 39名
陽性で症状なし 12名
陽性だが症状未確認1名
死亡 1名
クルーズ船
陽性症状有307名
陽性無症状380名
死亡 4名
2月25日までの国内感染者147名の年代別状況
10歳未満
男性2人
10代
男性3人 女性2人
20代
男性5人 女性7人←重症2人
30代
男性7人 女性2人 中国人女性3人
40代
男性6人 女性6人
中国人男性3人女性2人
50代
男性18人 女性12人 中国人女性1人
60代
男性22人 女性11人
70代
男性10人 女性9人
80代
男性10人 女性2人
不明4人
全国で原因不明の高熱や咳で、検査してもらえない方が沢山いるようです…
38度を超えた熱はほとんどが感染症が原因です、、
今、原因不明で終わらすなんてありえません!
レントゲンで肺炎の症状が出るまで、新型コロナウイルス検査をしない方針の県もあるのでしょうか…
38度以上の熱が1週間続いていて、中国人の方と仕事をしたと病院や保健所に訴えても、検査してもらえないと香川県の方がネットで訴えていました…
全国で病院をたらい回しの患者がいるようです…
逆に蔓延して危険です…
オリンピック、経済の為に
感染者数を隠蔽するのは止めましょう…
38度の高熱でインフルエンザ陰性なら、新型コロナウイルスの確率が高いでしょ…
国は本気で蔓延阻止する気があるなら、迅速に検査して、感染者である事を理解してもらい、自宅ででもいいですから隔離生活をするべきです、
皆さん、病院を転々しているようです…
危険です…