イタリア北部ロンバルディア(Lombardy)州の知事は23日、同国における新型コロナウイルスの感染者数が急増し、100人を超えたことを明らかにした。
同国北部の自治体が感染者数の増加を抑えようと、必死の努力を続ける中、同国のジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は22日、北部にある11の町を隔離下に置くと発表。約5万人が影響を受ける事態となっている。
セリエAインテル戦など3試合を延期、新型ウイルス流行を懸念
↑↑
各国、迅速な対応で新型コロナウイルス対策をしています。
セリエAの試合でも延期を決定です。
感染者が数百人出ている日本は、サッカーの試合など人が集まるイベントが開催されています…
中国の医者からも
「日本はウイルスを甘く見ている」
と忠告されています…
世界中が危機感を持って対応しているのに…
日本のメディアは楽観的な情報ばかりを流しています…
致死率低い、インフルエンザと同じ対策で、などなど…
国民はインフルエンザ感覚で考えてしまっているので、旅行にも行きますし… スポーツ観戦にも行きますし…飲食店にも行きます…
関係者は言います。
「オリンピックは中止に出来ない」
この危機的状況でもお金の為でしょうか…
日本の1ヶ月後をどのように想像しているのでしょうか?
致死率低い低いと言ってますが、
80歳の致死率は15%近いのですよ?
10代20代でも死者は出ています…
2月23日には北海道で20代の女性が意識不明の重体と発表がありました。
治療中の方々がこの先、どうなるのかもわかりません。
そして、医療現場の医師達は
「コロナウイルスを疑う患者さんが沢山いる。しかし、ウイルス検査してもらえない。」
「やろうと思えば、ウイルス検査は全国で出来る。30年前からある検査だ。検査をするべきだ」
と色々な方が発言しています。
調べれば、かなりの数の感染者がいるでしょう…
なぜ、早急にやる体制にしなかったのか…?
しようとしなかったのか…?
全員をしないのか…?
感染者数を増やしたくない理由がある?
オリンピックの為…?
厚生労働省と政府が素人だらけだから…?
国の対策、対応の甘さ、遅さに不信感しかありません。
国民は真実を知り危機感を持って行動する事を願います…
今、絶対に旅行に行かなければいけませんか?
今、絶対に出張会議が必要ですか?
今、みんなで自粛生活を頑張りませんか…
命より大事なものがありますか?