松原照子世見
2020年1月24日(金)


2つの凶悪事件  

一カ月前はクリスマスでしたが、もうすっかりクリスマスのことは忘れています。
人って過ぎてしまうと、思い出に残ること以外は忘れる様に出来ています。
↑↑
どう考えても世見はリアルタイムに書いています。

1ヶ月前や2週間前や10日前に書いていたら、このような書き方にはなりません。


1979年1月28日に起きた事件など、この事件に関わった人しか思い出せないことでしょう。
そりゃあ41年も前の事件なので、全く知らなかった人もおられることでしょうね。
その事件とは 三菱銀行人質事件。
犯人の名は、梅川昭美30歳。
↑↑
テレビでしていましたね…(笑)

テレビっ子ですからね…松原照子は…


事件が起きたのは1月26日午後3時頃、三菱銀行北畠支店です。

↑↑
1月28日?1月26日?(笑)

書き写し間違いしていますよ!!!

あ、またblogをアップする人のせいにするのかな(笑)

梅川は、通報しようとした行員と警部補を猟銃で射殺して支店に立てこもりました。女子行員を全裸にさせると人間バリケードを作らせ、次は支店長を射殺、この事件の犠牲者は行員2人と警察官2人。計4人もの尊い命が梅川によって奪われたのです。
梅川は逮捕される前に射殺されるという結末の、衝撃的な大事件でした。
1月が終わりになる頃になると、私はこの大事件を思い出すのです。
その理由は、この大事件だけではなく、テレビに出ていた女性の話の内容が忘れられないのです。
この大事件とは別に‥‥、1968年2月24日に起きた金嬉老事件も関係があるのです。
この金嬉老もライフル犯で、13人を人質にして篭城。金嬉老は暴力団の組員2人をライフル銃で射殺した犯人です。
どことなく似た凶悪事件の犯人と縁を持ったのが、テレビに出ていた女性なのです。
金嬉老が事件を起こした時、何歳だったのかはわかりませんが、この金嬉老と、11年後に大事件を起こした梅川。この両人と親しかったというのですから、この女性に興味が湧いて仕方がありませんでした。
↑↑
テレビでしていましたね(笑)

凶悪犯2人と付き合っていた女性ね…


顔はわかりませんでしたが、事件を起こす前日の犯人の話をしていたのが忘れられないのです。

↑↑
え?
で…?
テレビに出ていた女性の話しの内容が忘れなれないって…

で、何?

それを書かないの?(笑)

何が言いたいの!?

最近だけでも
「直撃!シンソウ坂上」
「爆報フライデー」
でも取り上げられていましたし…

2019年には映画にもなりましたから…

テレビ見ているひとなら知らない人がいない有名な事件です。


その女性にもインタビューしていましたね。

顔にはモザイクがかかっていましたから…(´Д`)
松原照子は
「顔はわからなかった」

と書いたのでしょう!!(笑)



ただのテレビ感想文…(笑)

まさか透視能力のつもりで書いているの!?

まさかね…(笑)


内容も何もない感想文…

まるで、ひとりごと…(笑)