松原照子世見
2019年12月11日(水)

イースター島  

「バラカ」いきなりこんな声が聞こえた。
意味不明です。
↑↑
出ましたね(笑)
いきなり、聞こえたシリーズ…
意味わからない~、ネットで調べて~

どなたかわかる方はいませんか?
私ってね。時折今のように、今まで聞いたことのない言葉が聞こえるのです。
↑↑
はいはい(笑)
ヒトコトだけ話す不思議な世界の方々…?(笑)
暇なの?
これで地球救える?
最後まで話したら?(笑)

だからといってそのことが嫌だと思ったことはありません。
「baraka」何となくいい響きです。
バカラなら高級食器の銘柄ですよね。
でも意味はわからなくても「バラカ」って声に出して言って見ると、力が湧いて来る気になるから不思議です。
あなたも「バラカ」と言って見ませんか。
↑↑
アラビア語で「祝福」

で?

こんなので
「私の能力凄いでしょー!?パソコンもメールも出来ないのですよー!?いくつか特許は持ってますけどー!GPSを使った地震予知とかの特許も出願しましたけどー!凄いでしょー!?本を買うてー!有料サイトに登録してー!」

ですか…?

「ガバジャラミタ」も未だに意味不明ですが、私は心地良い言葉に思います。
何でもいいじゃありませんか。
↑↑
細かい事はツッコミを入れないで!
とりあえず、私は凄いでしょー!?本買うてー!

心が朗らかになるのであれば、意味不明でも最高です。
今日は最後まで何を書いているのだろう、で終わりたいと思います(笑)。
↑↑
毎日ですけどね(笑)

イースター島はムー帝国末裔を救うための祭儀場だった。
イースター島の神タンガロアはまるで宇宙人みたいです。
モアイをつくった意図や目的は何だったのだろうか。

石の鑿を振るって巨像を刻んだ太古の人々は、私達に失われたムー帝国の栄華の記念碑を見せ付けたかったのかもしれません。
イースター島には樹木がなかった。
↑↑
なくなっただけですよね…

船も筏もつくることが出来ない島に、勇敢な航海者が降り立った。
↑↑
勇敢な??
侵略者でしょ?
奴隷として沢山の方々が連れていかれたのですよね?

もしかしたら、樹木が見当たらなかったから、石に神像か自分自身を刻まざるをえなかったのかもしれません。
↑↑
かもしれない~、わからないけど~
透視能力者でしょ?予知能力者でしょ?不思議な世界の方々はなんでも知っているのでしょ??
もう少し、まともに書いてくれません?
曖昧な適当な内容を止めてくれませんか?
真実を書いてくれません?

創造神 マケマケ‥‥?
海の神 タンガロア‥‥?
今日もお付き合いくださりありがとうございます。
急にイースター島のことが気になりました。
↑↑
気になった~、心配になった~
何…
相変わらずの浅い内容…

(´Д`)