松原照子世見
2019年12月2日(月)
トランプ政権と中国の動き
オバマ政権は世界をどのように変えるのか‥‥そう期待されていたことを思い出す人もあまりいなくなった気がします。
ブッシュ政権下の折には幅を利かせていたネオコンも、トランプ政権から一掃されてしまいました。
イスラエル・ロビィスト達の活動も全面的に禁止したのです。
アメリカは、政権が代わると力の有り様も代わる国なのかもしれません。
中国では、今も着々と進む人民元国際通貨戦略が前進あるのみにも映ります。
急激な経済成長を遂げた中国ですが、経済大国になったが故の問題も多くなった気がします。
経済格差、失業問題、製品の安全性は随分と改善されたかに思いますが、食の安全に関してはまだ改善の余地があるのではと思います。
一人っ子政策による出生率低下は、今後の大きな課題だと思います。
人権問題、公害問題、少数民族問題‥‥解決しなければならない課題は未だに山積みです。
↑↑
ぜ~んぶ、ニュースでしていた問題ですね…
中国の経済成長は、安価な労働力を背景にした輸出産業によるものでしたが、今は賃金も向上気味で、気になる点も見えて来ています。
「米中貿易戦争」という言葉は最近聞かなくなりました。
↑↑
聞きますけどね…
ニュース見たまんまの浅い感想文…
予知能力、必要ありません。
透視能力、必要ありません。
不思議な世界の方々、必要ありません。
購読料、必要ありません。
こんなblogで地球を救えません。
未来の子供達を救えません。
高齢者の方々を救えません。
トランプ大統領は勝つためには何でもやる気満載ですが、この1年で、自分の今の地位の続行か否かでは行動も違うと思います。
ただね。現在の段階では、次期大統領もトランプ氏になりそうです。
↑↑
そう、ニュースで言われていますからね…
松原照子氏は
「トランプ大統領は次の選挙に出ない」
的な事を過去に書いていましたがね…(^^;)
トランプ大統領自身のこれからの半年が勝負所でしょうが、彼には「勝算あり」と思っている気を感じます。
↑↑
感じる~って…
ニュース見ていれば、ほとんどの人がそう、思っているでしょうね…(笑)
予知能力でも透視能力でもありませんから…
習近平国家主席は、アメリカ大統領がチェンジしてくれることしか望んではいません。
中国系アメリカ人の動きがこれから増々激しくなると思います。
↑↑