世見 2019年11月7日(木)

未曽有の災害

秋を満喫していないと、寒い寒い冬がやって来ますよ。

野も山も、日を増す毎に冬景色。
私の子供の頃は、秋になると“菊人形”を見に行ったものです。
菊人形とは人形が菊の服を着ているものでした。
今もどこかで菊人形を展示しているのでしょうか。
私達の目で楽しむ光景も随分と変わった思いがいたします。
秋の行楽というと、今は何がブームなのでしょう。
紅葉や温泉‥‥と書くと、齢がわかりますね(笑)。
今年も後2カ月を切りました。
今年も災害が多く、停電ではより一層の困難を見せ付けられました。
↑↑
何ひとつとして当てれない自称予知能力者松原照子…

災害を予知するを売りにしているのに何も予知出来ない予知能力者…

お金集めだけに一生懸命…

もう災害はごめんなさい、と許しを乞いたいです。
でも、いつ何が起きるのかがわからないのが災害です。
↑↑
こればっかり。

必ず起きると言われる巨大地震。
私達は、自分や家族を守るために、どのような準備をしているのでしょう。
2011年3月11日に発生した東日本大震災。あの日から8年半が経ちましたが、原発事故問題は今も良き解答を出せてはいません。
思い出しても身震いがする巨大津波。
「未曽有」この言葉が至る所に出現しました。
地震というのはまさに“不意打ち”。
西暦1854年12月23日、東北から四国まで揺れた記録が残っています。それから、もうすぐ165年目を迎えます。
地震発生後、数分から1時間程で広い範囲を津波が襲いました。
地図を触ると、「何となく似ているのかなぁ」と、意味なく口からこんな言葉が出ました。
↑↑
出ましたね…(´Д`)

嘘の能力…
下手な鉄砲でも数撃てばいつかは当たる方式です。
何十年と同じ事を書き続けているだけ。

「海溝型」この意味はわかりませんが、書きたくなります。
↑↑
年に何回も書いているワードなのに
今更、
「意味はわかりません」

って、詐欺師には呆れますね…(´Д`)

勿論、起きて欲しくなどありません。
平穏な日々を心から願っています。
↑↑
え?
またこんな内容で終わり?

いつ?どこで?どれくらいの災害?
を書く事は絶対にありません…

これで、起きたら
「世見に書いていた!当てた!」
自画自賛の宣伝活動です…

そして、
「災害復興へ何かしたい!お金を協力して!!」

とまた集金をするでしょう…
勿論、使い道は不明です…
公表される事はありません…
問いただすと
「騙された!私は被害者!」
と逆ぎれする気がする~

お年寄り達が騙される事なく平穏な日々を心から願っています…