松原照子世見 2019年7月28日(日)
自然災害に休日はない
↑↑
毎年、書いています。
書いていない年はありません…
そして、発生したハリケーンには
全て名前は付けられていますから…(´Д`)
↑↑
発生しない年などありえないですし…
少なくとも一回は必ずハリケーンは上陸をしていますからね…
上陸していない年が何十年間ないのではないでしょうか…
それも、今年から3年以内にです。↑↑
台風もハリケーンも海水温度が高い為、ここ数年、巨大化しているとニュースでしていますよね…(´Д`)
しかも、三年以内って、高確率で起きるでしょうね…
こんなの誰にでも予測出来ること…(´Д`)
予知能力でもなんでもありません…(´Д`)
キューバ、カリブ海、アメリカ本土‥‥。
↑↑
ハリケーンの発生場所を全て書きましたね(笑)
ハリケーンの発生場所は基本、この三カ所をWikipediaにも書かれていますからね(呆)
今度起きると、相次いで名前が付くハリケーンがやって来る、と心配なのです。
↑↑
「起きる前に心配するな」
とよく書いている癖に心配させる事ばかり書く松原照子…
もう一度、書きます。
発生したハリケーンには全て名前が付けられます(笑)
↑↑
気になる~って…
ハリケーンの発生箇所、通り道ですからですから…(笑)
↑↑
埠頭のようなって…
海沿いには埠頭あるでしょ…(笑)
何を表すのか、「5」という数字も見えます。
↑↑
相変わらず白々しい、嘘つき松原照子…(´Д`)
ハリケーンの強さを現す数字を知らないと?(笑)
そんな事を知らない人っていないでしょ(笑)
小学校で習うレベル…(´Д`)
↑↑
ハリケーンに襲撃されると?
そりゃ、そうでしょ(笑)
↑↑
(笑)
で、いつ?どこで?
中国って、めちゃくちゃ広いですからね(笑)
そして、どこかで定期的に大地震が起きていますから…(´Д`)
↑↑
いつもの事…(´Д`)
↑↑
でしょうね…
で、いつ?どこで?
起きる前にハッキリと書いてくれます?
こんなの予知能力でもなんでもありませんよ?
誰にだって書ける内容(笑)
サイクロンも、台風も巨大化していくのです。
↑↑
だから、知らない人はいませんって(笑)
今年の12月で、スマトラ沖地震から9年目を迎えます。クリスマスの翌日に起きたM9.1の大地震の映像は、まるで映画のワンシーンのようでした。
他国の出来事と思っていたところに東日本大地震が起き、日本中の人々の心が凍ってしまったのを忘れることは出来ません。
チリの大地震の時、太平洋を渡り日本にまでやって来た津波。その再来がやって来る日があるとも思ったりします。
↑↑
毎年、同じ事を書いていますよね(笑)
で、いつ?どこで?
もはや、自然災害に休日はない時期なのかもしれません。↑↑
詐欺師には呆れます…(´Д`)
地図を見ているのなら、揺れる箇所をハッキリと書いたら?(笑)
なぜ、起きる前にハッキリと書かないの?(笑)
もう、同じ内容ばっかり飽きましたよ?