世見 2019年7月11日(木)

テクノロジー

ナノの世界は不思議な世界です。

ナノメートルの大きさの世界は、マクロの世界の常識からみると、首を傾げたくなる現象があると言います。
こんなことを書き始めたからといって、私自身理解出来ているような、そうでもないような、変な気持ちを持ちながら書いているのが本音です。
↑↑
Wikipediaを読んだ方が詳しく書いている内容でしょう…(´Д`)

パソコンが出来ないアピール、何も知識ないアピールして…、
書いてるの凄いでしょー!?凄い能力でしょー!?

と予知能力者アピールですか…(笑)

騙されるひといます?

騙されるひとは
「おれおれ詐欺」
の電話に気をつけて下さいm(__)m

電話しながら振り込んだらダメですよ!

そもそも、電子を発見した人がいるだけでも凄いと思うのに、次に何を書くのかわからないなりにも書くことが凄いと思っている奇妙な私です。
↑↑
浅い内容で、自画自賛(笑)

原子や分子の世界、その現象の実験。
量子力学という理論、ウ~ンと唸る私の声。
↑↑
過去に何度か自分で
「量子力学が好き」
「相対性理論好き」
とか書いていませんでしたか?(笑)

ナノメートルのスケールだと、電子の波の性質を無視出来ないことを利用して、電極と電極の間に絶縁材を挟み込むのですが、この挟み込み方に工夫をすると、絶縁体の壁を通り抜けることもスピードアップして、もっとよくなるし、電流がスムーズに行く。
今日は、わかってもらえなくても書いておきたくなるのです。
10億分の1の世界って、どんな世界なのだろうか。
想像を遥かに超える小さな世界観を、私は理解出来るのだろうか。
近年中に超高速通信が普通になる時代がやって来る、とは不思議な世界の方。
↑↑
まさかとは思いますが…

ニュースでよくしている

「5G」

の事です…!?

まさかねぇ…(笑)

まさかそんな浅い内容ではないですよね…(´Д`)


IT分野の進歩はめざましいのです。
あなたが手にするスマホも、もっと薄型が登場する時代がやって来るのです。
↑↑
たったの10年間で現在のように進歩していますからね…(´Д`)

ナノテクノロジーにより、小さな小さなチップに驚くほど膨大なデータを保存できるのです。
↑↑
今の現状を書いているだけ…(´Д`)

医療では、肉体に埋め込むことで血流をスムーズに送れたり、心臓をよりよく動かすためにこのナノテクノロジーが使われたりします。
超分子なる世界は、あのPM2.5ですら分解できるというのですから、凄いとしか、いえ、神なる分野としか言えません。
もしかすると、絶縁体を挟み込むことにヒントがあるのだとしたら、書いてよかったと思います。
↑↑
ヒントって…(笑)

正解をハッキリと書いたら?(笑)

不思議な世界の方々は?

「超高速通信が普通になる時代がいつかくる」

だけ話して…

まさか…
まさかとは思いますが…

消えたの?(笑)