世見 2019年6月21日(金)
大型化した災害は人々を怯えさせ、貧困の差は激しく、争いは終わりがないかの如く人殺しをしている‥‥。
日本で暮らしていると、ありがたいことに未だ平和なだけに、我身と大切な人の身の安全を願うことにだけに重点を置いている気がします。
時折でいいから、世界に目を向ける時間をとって欲しい。
↑↑
松原照子は日本の大きな地震を全く当てる事が出来ず…言い訳として
「これからは世界中を見ていく!臆病にならずに起きる前にお知らせしていく!」
と世見に書いた後も一度も起きる前に書いた事はありません…(´Д`)
世界に向ける時間をとってて欲しいのですが?
「幸せとは 足ることを知る」とは、父がよく言っていた言葉。
私も含め多くの日本人は、この言葉を忘れていると思われるのです。
↑↑
幸せって自分より劣っている方々と比べる事なのですか?
私達が住むこの地球。
人類が誕生してから、今日までどれだけの人が生まれ、あの世に帰って行ったのでしょう。
時代時代にあった生き方を体験して、人々は何を学んだのでしょうか。
生まれ育ち、大人として生きる上で、私達は生きている人の数だけの思考があり、出会いからの人生ドラマもあり、泣き、笑い、怒り、喜びと、感情がまるで生き物のように心に飛来して行きます。
「自分は今の世に何のために生まれて来たのか」
このような疑問は捨てた方がいいと、私は思っています。
人類が誕生してから、今日までどれだけの人が生まれ、あの世に帰って行ったのでしょう。
時代時代にあった生き方を体験して、人々は何を学んだのでしょうか。
生まれ育ち、大人として生きる上で、私達は生きている人の数だけの思考があり、出会いからの人生ドラマもあり、泣き、笑い、怒り、喜びと、感情がまるで生き物のように心に飛来して行きます。
「自分は今の世に何のために生まれて来たのか」
このような疑問は捨てた方がいいと、私は思っています。
↑↑
多くのスピリチュアルの方々を否定しましたね…
地球にとって、誰一人として必要でない生命はないのだと思います。
ご自分の思考を大切にすると、地球が喜んでくれると私は思っています。
↑↑
こんな事を書かれると逆に
「地球に選ばれて何の為に生まれてきたの?」
と思いますが…(´Д`)
その答えは松原照子には無いでしょうね‥…