仙台管区気象台は9日(木)18時40分、福島県・吾妻山の噴火警戒レベルを2に引き上げました。

吾妻山の噴火警戒レベルが2に上がるのは、4月22日以来のことになります。

小規模な噴火のおそれがあるため、大穴火口から概ね1.5kmの範囲は警戒が必要です。


吾妻山では5日(日)頃から火山性地震の多い状態が続いていました。

大穴火口付近の地殻変動が明瞭となっており、火山活動が活発になっているものとみられます。

このことから小規模な噴火のおそれがあるため、大穴火口から概ね1.5kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する、火山弾と呼ばれる大きな噴石に警戒してください。

また、大穴火口の風下側では降灰及び風の影響を受ける火山礫と呼ばれる小さな噴石、火山ガスに注意が必要です。


↑↑

火山世見を書く気がする~