松原照子世見 5月5日(日)

韓国事情  

今日は子供の日。
私達も子供心に戻り、かわいらしい一日にしませんか。
屋根より高い 鯉のぼり~♪
この歌のような光景は都会では見られなくなりましたが、粽ぐらいは今日いただいてみようと思います。
空は青く雲白く、お日様も子供達の笑顔を楽しみにしていることでしょう。
今日のような日くらい、みんな仲よく過ごしましょうよ。
お隣の国の韓国も、慰安婦問題をビジネス化にされずに、もう少し仲良くしようと思って欲しいです。
韓国の若者達は貧富の格差で悩んでいるとお聞きします。
↑↑
ニュース情報ね‥…

失業率も高く、折角職についても退職する若者が多く、フリーターでその日暮らしをするとも言われています。
↑↑
ニュース情報ね‥…

若者達は就職先を海外に求め、日本は人気の国でもあります。
若者も大変なら、高齢者も貧困率が高いと言われています。
高齢者は韓国社会では暮らしにくくなっているようなのです。
65歳以上の貧困率は韓国が第一位で、日本は第四位です。
↑↑
順位などを書くのは定番ですね…(^◇^;)

2040年には60歳代の人が約3割になる韓国です。
韓国経済も心配なことばかりです。
明るい話題は韓国人の身長の伸び率です。
男性174.9cm、女性162.3cmです。
↑↑
え…?(笑)

文在寅大統領の手腕に期待したいのですが、軍隊内のいじめが原因なのか、自殺者が多いとも言われています。
↑↑
ニュース情報ね‥…

民主化が激しくなると財閥制度がどうなるのか、近い将来、財閥制度は崩壊すると思ってしまいます。
大きく変化することであろうお隣の国、韓国。
何故日本と仲良くしたくないのかがわかりません。
↑↑
思う~、気がする~、わからない~

って、ただのニュース感想文…

なぜ、仲良くしたくないのかも、わからない?(笑)

その情報もニュース見ていたら、わかりますよね…(^◇^;)