平成30年、そして今後30年  

日本の未来は大丈夫だろうか。
↑↑
今日も不安を煽る世見の始まりです(笑)

中国やシンガポールなどは、外貨準備を原資とする政府系投資ファンドが高い収益を上げているのに、日本は大部分を利率の低い米国債で保有しています。
日本の外貨準備高は1兆ドルを超えてもいます。
平成の30年間で、何故国の借金が4倍になったのでしょう。
日本の場合は国債のほとんどを国内で消化されているとはいえ、人口減少が進むと、これからの30年でデフォルトになると思ってしまいます。
国の借金は増え、GDPの2倍を超える1,080兆円です。
平成の30年を振り返りますと、バブル経済が崩壊後、日本人の心の中が変化したのかもしれません。
これからも災害が日本を襲うことでしょう。
↑↑
え?
いきなり災害が日本を襲うって‥…(笑)
まさかとは思いますが‥…
予知能力ですか?(笑)
ここ数年を見ただけでも災害が起きなかった年が一度でもありましたか

ありませんよね…(´Д`)

平成30年の間に、雲仙普賢岳大火砕流から2年後に北海道南西沖地震が起き、その2年後には阪神淡路大震災、三宅島が噴火したかと思うと新潟が揺れ、東日本大震災が起き、御嶽山が噴火、そして熊本地震、北海道と、大きく揺れました。
↑↑
何ひとつとして松原照子は起きる前に世見に書きませんでした…(´Д`)

起きたあとに毎度、

言い訳~

「感じていたけど臆病になってた~、仲間には起きると話していた~、地震雲を私は数日前に見ていた~、五年前に書いていた~、書いていたけど世見をアップする人が忙しかった~、」

などなど…(笑)

これからの30年、日本に大災害が起きないとは誰も言えないことでしょう。
↑↑
当たり前の事…(´Д`)

「国難」レベルの災害が起きるでしょうね‥…

南海トラフ地震が30年内に起こる確率は、70%と言われています。
↑↑
70~80%

松原照子が毎年、何度も何度も起きるまで書き続けなくても
必ず近い将来に起きるでしょう。

そんなの予知能力とは言いませんから。

豊後水道のプレート境界の辺りで、小さな低周波というのでしょうか、何か気になる震動を感じます。
何も起きなければいいのですが、気になり始めています。
↑↑
感じる~、気がする~

もういいから‥…

下手な鉄砲でも数撃てばいつかは当たる方式の…

詐欺師さん…

宇和島の真珠は大丈夫かなぁ。もしかすると、真珠が低周波を感じているかもしれません。
↑↑
かもしれない~、わからないけど~

曖昧な誰にも答えのわからない、訳のわからない事はいいですから(´Д`)

深海魚達が低周波を感じているかもしれない~、タコが低周波を感じているかもしれない~、イカが低周波を感じているかもしれない~
関東甲信越も揺れそうです。
↑↑
結局、日本中を心配と書きまくるだけの松原照子~
油断大敵、怖がらずに対応を考えませんか!
↑↑
不安を煽っておいて最後は恒例の
「怖がるな!」

…(´Д`)