松原照子世見 2019年3月23日(土)
中国のシナリオ
「米中貿易戦争」が激化しています。
中国の知的財産権侵害などの理由から、制裁関税第一弾を発動したアメリカ。すると中国も敗けずに報復関税で対抗。
この勝負は見物ですが、習近平の方が役どころの年数が永い分、どうなることやら‥‥。
もしも、トランプが再選出来て大統領の座におさまったら、勝負はまだまだわからない。
始まったばかりの米中貿易戦争。トランプの思い付き行動を読める人はいない。
流石に今すぐ手を付けないとは思いますが、中国が領有権を主張する水域、この辺りがきな臭さを漂わせると、やばいことになりそうで心配です。
米空母や原潜を阻止すべく、中国軍が力を入れているのも気になるのです。
中国のシナリオは出来ています。
南シナ海の領有権を主張する九段線。
ベトナム、マレーシア、フィリピンが、ある年植民地になっていた‥‥、なぁんてことになっていたら“戦争”の字も見えて来る。
南シナ海は、気が付くと中国が戦闘モードを作っていると思ってしまいます。
南シナ海の人工島にはミサイルが配備されています。
軍事拠点は完成します。
中国は、グァムが射程の新型ミサイルを配備しているとも言われています。
中国は、あくまでも南シナ海を力で手に入れたいのでしょう。
目標が太平洋だとしたならば、日本の排他的経済水域が目の上の瘤。
これからアメリカは、韓国を動かして日本をやっつけにくるだろう。
韓国もアメリカか中国かハッキリしないと、「二兎を追う者は一兎をも得ず」になることでしょう。
私達が気付かない間に、中国の作戦は進んでいます。
↑↑
何これ…(笑)
ニュースでしている事を書き並べただけ…(^◇^;)
まさかとは思いますが、予知能力のつもりですか??
ただのニュース感想文…(´Д`)