松原照子世見 2019年3月4日(月)

増え行く単身世帯  

単身世帯が増加しています。
このままでいくと、20年後には単身世帯が39.3%にもなると言われています。
↑↑
ニュースでね…

お隣の韓国も、30代の未婚率が36.3%だそうです。
友達や同僚、それと他人と合流が出来ないと言いますか、時間をかけて過ごせない人が増えているのです。
日本は世界でもトップクラスになっているのですから驚きです。
人々の心の中に何が起きているのでしょうか。
テレビが普及してから、テレビを見ながらの食事が増え、一家団欒なる語らいが減ったのも原因のひとつなのでしょうか。
片手にスマホを持ちながらの食事風景もあるのかもしれません。
語り合えることの喜びを忘れてしまったのでは、誰かさんに自分のことをわかって欲しいと思うのは無理なお話です。
単身世帯が増えるということは、その先で高齢単身世帯が増えるということになります。
未婚化現象はどうも日本だけではありません。
単身世帯数の世界第1位がフィンランド。
アメリカもフランスも増えているのです。
もしかすると、人間に無理のないように、地球が人口減少を試みているのかもしれません。
↑↑
暗の世界の方々の策略かもしれませんよ?
暗のね…(笑)

中国では単身を望んでいなくても、男性の数が女性より多過ぎて、結婚したくとも相手がいないという出来事も起きています。
不思議でしょう。
↑↑
不思議、不思議、不思議という言葉が大好きな松原照子氏…

相手がいないという割には日本に婚活に沢山来ている中国人女性…

数の問題だけではない気がする~

アフガニスタンでは単身世帯が0というのですから、何か学べるかもしれません。
単身世帯が増加すると、貧困も気になるのです。
↑↑
かもしれない~、気になる~、

地球の意志が働いているとしたら、人間は地球の思いには勝てないということになります。
↑↑
タラレバ娘松原照子…

で、地球の意志で人口減少させられているに決定なの??(´Д`)

地球に住まわせてくれていることに感謝します