松原照子世見 2019年2月25日(月)
慶長時代の大地震?
↑↑
なぜ、疑問系なの?
また白々しい世見の始まり?
まさかとは思いますが…
また知らない~設定?
「地震なんてもう結構です」と、自然界にはこのように申し上げたいのですが、中々許してくれそうにありません。
色丹島沖も択捉島南方沖も、いつ大きく揺れるかわかりません。
↑↑
わかりません、わかりません、って
予知能力者でしょ?
もう、大きな地震を当てれなかった言い訳もしなくなりましたね……
言い訳もさすがに、もう、ないですよね…(´Д`)
今度揺れると大きな地震になる気がしています。
↑↑
気がする~って
同じ事ばっかり…(´Д`)
私の千島列島が、気になる~を盗用しました?(笑)
日本海も油断できません。
↑↑
だから、、毎回、日本中を書く手法を止めてもらえます?(笑)
元号が慶長の時代に揺れていたら、その時と同じ場所か、その近くの場所が、近々要注意場所になるかもしれません。
↑↑
かもしれない~、違うかもしれない~
って、一年に何回、同じ事を書くつもりなの??
起きるまで書き続ける気でしょうけど…
そんなのいつかは当たりますから…(´Д`)
そんなの予知能力といいませんから…(^◇^;)
京都、奈良、和歌山も揺れやすくなった、そんな思いにもなりますが、愛知から岐阜そして福井辺りも今後気を付けたい場所に入りました。
↑↑
だから、日本中を定期的に書くのを止めて…(^◇^;)
松原照子が書いていない地域で大きな地震は起き続けています…
言い訳は??
宮城県の沖では、いつでもスタンバイOKの日が又来そうです。
↑↑
そりゃ、いつかくるでしょうね…(^◇^;)
「襲ヶ崎」ってどこなのでしょう。
↑↑
いやいや…地図を見て書いているのでしょ?(笑
白々しい…
あれ、今見えた字の襲は「龍」だったのかもしれません。
↑↑
かもしれない~って
白々しい…(^◇^;)
松原照子には呆れます…(´Д`)
今までどれだけの地震が日本で起きたのでしょうか。
岩手山もあるのか。あったら何県なのと言いたくなりますが、元気になっていますと書いておきたくなっています。
↑↑
白々しい…
地図を見ながら書いているくせに…
地図を見ていないというなら、なぜ、見て探さないの?
地図を眺めるのが趣味でしょ?大好きなのでしょ?
いつなのかがわかれば嬉しいのですが、先程書いた「慶長」の時のような動きをするかもしれません。
↑↑
かもしれない~、いつかはわからない~って、素人でもわかる事ですけど…(笑)
慶長にどんなことが起きたのでしょう。
↑↑
かれこれ、世見に20回以上は出てきているネタ…
松原照子の白々しさには呆れるしかありません…
娘に聞いたら?
仲間に聞いたら?
近所の小学生に聞いたら?
すぐに教えてくれますよ(笑)
何年間、知らないふりをするつもりなの(-。-;)
かなり気になります。
私が生まれた1946年、なんだ これ、と言いたくなります。
今の文章は書きたくて書いてはいません。
今日もご心配をおかけするつもりはありませんが、タラタラと書いています。
動物達は地震が起きる前には異常行動をとると言います。
「地震雲」はやはり地震のお知らせ雲だと思っています。
雲は大気の運動で作られます。
きっと地下の影響を受けているという気がします。
↑↑
気がする~、思う~
って…
で、動物はいつ地震が起きると教えてくれたの?
で、最近の松原照子の推しの雲は?
いつ、どこで起きると??
わからないなら、書くな。
松原照子は地図を触るといつ、どこで、どれくらいの規模の地震が起きるかが、わかるのでしょ??
その能力たけで十分でしょ!!!!
動物とか地震雲に頼るな!
曖昧に書き並べるな!!
地図で火傷した地域をハッキリと書きなさい!!!
地図で赤く光った地域を書きなさい!!!
なぜ、書かない!?
そんな能力ないからでしょ!!
1度でもハッキリと当ててみなさいよ!
もう、嘘の限界は過ぎている事に気づきなさい!!