平成31年 1月 3日18時13分 気象庁発表
きょう 3日18時10分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。



3日午後6時10分ごろ、熊本地方で最大震度6弱の地震がありました。鹿児島県内でも震度2の揺れが観測されました。気象庁は今後1週間ほどは同程度の地震に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、3日午後6時10分に、熊本地方を震源地とする地震があり、熊本県和水町で震度6弱を観測しました。震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1とみられます。



新年から大きな地震が起きました。

勿論、松原照子氏からの緊急地震注意報は出されていません。

揺れる前に世見に書く事は今年もないでしょう…

後から、言い訳を今年も書いていくのでしょう……

「地震雲を見ていた!仲間には伝えていた!写真にも撮っていた!」

「世見にアップする人が忙しかったのでアップ出来なかった!私は世見に書いていた!」

「今後も震度5は覚悟!」

「伊予灘、日向灘、安芸灘が心配!今後、注意!」

「南海地震が心配!」

などと書いてきますよ!!