松原照子世見 2018年12月3日(月)

国旗のデザイン  

国旗って、誰がデザインするのでしょうか。インドネシア共和国とモナコ公国の国旗は、赤の色が少し違うみたいなのだけど、まったく同じなのです。
ポーランド共和国の国旗は赤と白が逆なのでイメージが異なります。
オランダ王国とルクセンブルグ大公国の国旗は、ともに赤、白、青の三色ですが、青の色の濃さが違うだけです。
国旗は国の象徴。
日の丸は、シンプルで実に良いデザインに思います。
まさかとは思いますが、北朝鮮はロシアの白、青、赤をベースに、中国の星を取り入れたのかもしれません。
↑↑
まさかとは思いますが?
白、青、赤ならアメリカもですよ?
星もアメリカにありますけど???
かもしれない~って何!?(笑)
仲良しの国通しだからって事で?(笑)
曖昧に書く前に不思議な世界の、方に聞いて書いたら?

アメリカなのですけどね。
↑↑
はい??

私達、というより私は、アメリカの星条旗が時代で異なっていることなどまったく気にしていないのですが、映画の中でこの星条旗が出る場面って、星の数が違うのですってね。
現在の星条旗はアラスカとハワイがプラスされて、星の数は50です。
↑↑
知らない人います…?

グァムやプエルトリコが州に昇格したら、星が52になるのでしょうか。
↑↑
51番目はプエルトリコが有力と何年前から言われている事です…

自称予知能力者でしょ…?

そんな事くらい予知能力で見えるのではないの?
聞こえないの??
もえすぐそこの未来の話しですよ?

アメリカの国旗って生きているみたいです。
2020年に東京オリンピックが開催されると、色とりどりな国旗が見られますから、なぜか楽しみです。
↑↑
オリンピックは災害で開催されて欲しくないのでしょ?
開催されないのでしょ?

どっちやねん!!(笑)

ネパール連邦民主共和国の国旗はなんとも可愛い国旗です。
三角定規を二つ並べたデザインです。
ご覧になれば、「これって国旗なの?」と思うはずです。
国旗の形状は長方形だと思い込み過ぎていませんか?
ニュージーランド、フィジー共和国、オーストラリア、クック諸島、ツバルの国旗は、左上にイギリスの国旗の絵があります。
イギリスと仲良しの国なのかなぁと思ってしまいました。
↑↑
思う~って…
小学校で習うレベルでしょ(^。^;)

国旗って、何か不思議な魅力があるものなのですね。
一度ご覧になってください。

タダの地図を見た松原照子の感想文でした