松原照子世見 2018年11月13日(火)
イエス・キリスト
世界中で未だに最高の人気者がイエス・キリストではないでしょうか。
↑↑
まさかとは思いますが、予知能力?(笑)
これほどまでに時代が移り変わっても、キリスト人気は衰えません。
↑↑
いやいや、世界最大の宗教の神様ですから(笑)
まるで世界のアイドルのようです。
↑↑
はぁ?
松原照子は頭オカシイ気がする~、違うかもしれない~
宗教観で見ると様々な想いがあるかもしれませんが、キリストの男性像には心惹かれる何かがあると思ってしまいます。
↑↑
気がする~、思う~、よくわからないけど~
イエス・キリストの生涯は新約聖書からしか知りえなくなっていますが、イエスも人の子。父の名はヨセフ、母の名はマリア。この二人の子供がイエスです。
↑↑
はぁ???
ヨセフは義理の父ですよね??
本当の父親ではないですよね…?(^◇^;)
育ての父ですよね???
相変わらず…
浅い知識でGoogle検索して書いているだけだから…
訳のわからない事を書いている松原照子です…(^◇^;)
私が思うのには、いくら宣教をしたからと言っても人の心は掴めません。
この両親の子であったからか、生まれながらの才覚なのか、語り部としての会話術が並外れていたのがイエスだったと私は思っています。
↑↑
浅いGoogle検索情報を書いての浅い感想文など、もういいですから(笑)
こんな間違った内容で有料ですか(-。-;)
イエスの教えがユダヤ全土に広まったのには、例え方が申し訳ないのですが、人気歌手のもとに馳せ参じて生歌に聴き入る、あの心理的要素をイエスは持っていたと思っているのです。
↑↑
思う~、気がする~、わからないけど~
これからもきっとイエスを越えるアーティストは出ないでしょう。
↑↑
(呆)
ユダヤ全土をイエスがどのように宣教したのかわかりませんが、女性ファンも多く作っていったと思います。
↑↑
思う~、気がする~、わからないけど~
ファン心理は人気が出れば出るほど盛り上がるだけに、地域を超えて人々の心をグサッと刺したのでしょう。
イエスが美形だったのかと聞かれると「普通」と答えたくなる私ですが、人の心を虜にする話術の持ち主だけに、女性にももてたと思っています。
↑↑
神様に対して何を書いてるの?
松原照子は…(呆)
自分だけが不思議な能力でイエス様の顔を見た風に書いていますが…
イエス様の顔などGoogle検索すれば本当の顔が出てきますから、誰でも見れますから…(-。-;)
松原照子には本当に呆れます……
イエスがヨハネから洗礼を受ける前に、短気な自分を戒めてくれた女性と恋をしていたのを感じ、人間イエスがいた気になりました。
もしかすると最後の晩餐でイエスの隣に座っているのが息子かも知れません。
↑↑
もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪
息子???
いや、弟子のヨハネとトマスです…
ダ・ヴィンチコードでは
マグダラのマリアとトマスだったかな…
で、松原照子さん、横に座ってるのは息子なの??
ヨハネではなくて??
トマスではなくて??
どっち??
ハッキリ書いて!
不思議な世界の方に聞けば正解がわかるでしょ!!
なんでGoogle検索しても答えのわからない事には出てこないの??(笑)